二日目、31日は中国百名山の一つで、標高516メートルの三角山(みすみやま)
三角山は猿田彦を祀って、古来より多くの修験者が修行に訪れる山で、
戦前までは女人禁制のしきたりがあって、現在も「女人堂」が残っています。
写真は女人堂です。車をここで止めて・・・(お助かり)
山頂にある大岩の写真、その向こうに三角山神社本殿がありました。
流しびなで有名な用瀬町(もちがせちょう)が展望できる。
ごつごつ山の三角山を大成山に行く峰でみてみると、こんな感じ
山のぎりぎり、足場の悪い取り巻きをスリル満点で下りてきたら
山肌一面に、タムシバの白い花が咲いててきれいでした。
こんな、時期に登れてよかったですわ~
山は、いろんな季節に楽しめるんですね。大満足の春山でした。
cyicyikatsuko