穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

扇ノ山

2016-07-24 16:40:53 | 山登り


22日 二日目は扇ノ山(1310m)3年前の春に
最初の登山で連れて行ってもらった山で、当日は小雨だった。
今回は晴天で、途中、鳥取市内も見えて海まで綺麗な眺め、
写真に海が写ってなくて、とても残念だわ~お見せしたかった。
私的には、山々から海が見えて空とのコントラストが大好き!



河合谷の登山道は2時間コースらしいけど、ゆっくりでマイペース
ブナの原生林は雨の日のガスってたのも神秘的でよかったけど、
晴れてこんなに広大な原生林とは・・・改めてビックリです。



ところどころ陽だまりもあって・・・でも蛇にご用心!
登山始めて約3年で、二日目も登山できる体力がついて、
嬉しい限りです。友のお蔭ですわ~10年前の骨折が嘘のよう。
登りは根性、下りは技術と経験らしい・・・下りがな~苦手!



頂上からは、昨日登った、氷ノ山の峰が向かいに見えて・・・
感激ですわ~昨日は雲で覆われてたけど、今日は景色も楽しめて、
上手いことなってるわ~でも登れることに意味がある私だから・・・



帰りは美味しそうな~黒毛和牛がこっち向いて寄ってきました。
餌くれるかな~思ったか~いえいえ、こちらが戴くのよ~(笑)
ゆっくり降りてきたから、海には行けなくて・・・帰り道の雨滝に。



日本100選滝に選ばれてるだけあって、幅4m落差40mで見事な滝、
涼しさは抜群!しぶきが~ありがたや~自然ってホンマにありがたい。
今回も、目一杯の涼しい夏山のおもてなし・・・大満足でした。
鳥取は温泉があるから、それも楽しみですわ。(疲れが取れる~)
理想は2ヶ月に一度登山できたら、最高なんだけどな~ハハハ
元気なうちに好きなことして・・・残りは限られてるから・・・
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする