穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

河合谷高原

2019-05-26 17:25:59 | 山登り


二日目の山は、扇ノ山(おうぎのせん)1309.9mの山腹
にある河合谷高原(標高1000m付近)にイタドリ採集に
出かけました。途中でこの小鹿に遭遇して、大感激ですわ~
新芽を食べてる所で、車に驚くことも無くハイポーズ???
車の中から、スマホでパチリ!



景色のいい所で、今回は牛の放牧は無かったけれど
癒される景色です。眼下に日本海も見えて最高です。



イタドリは6キロ近く上物が採れて、高知生まれの友は、
その足で冷蔵クロネコで大阪の自宅に送りました。
大収穫に大満足、他にタラの芽やウドを採集して
これは、私のお土産で天ぷらにして戴きました。ハィー





帰りに河合谷高原の西北にある雨滝(あめだき)
「日本の滝百選」選定高さ約40m、幅約4mの滝を拝んで、
海鮮料理に温泉と贅沢三昧を味わって、帰阪しました。
今年の初夏山は大山山系の長距離を登って下りて、
山菜の収穫もあって、下山後の充実も大きいでした。
大自然から元気いっぱいもらえました。ありがたい。
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする