早いもので新年を迎えて、1月ももぉ~〆切日を迎えました。 2025年の令和7年は、乙巳(きのとみ)で、「努力を重ね、物事を 安定させていく」という意味合いを持つ年とされているそうです。 ホンマに安定するのかな~余りの物価高騰に振り回されて、おぉぉ~ 不安定で~青色吐息ですもんね。ゆうても仕方がないけど。苦笑
まぁ~健康で今月も手習いの練習もできて、贅沢極まりないですね。 感謝しながら過ごします。師走のお習字は漢字の草書だけがA判定で 条幅はB、手紙の男文字はC判定で、アラカルトでした。 もぉ~気にせんんとやっていきますわ~今は草書に力を入れて 愉しんでいます。書けば書くほど面白い~今年から隷書の練習も 始めます。墨と半紙の無駄ばかりですが~そこは目をつぶって~ 勝手なもんですね。ハハハ 好きなことして暮らします。
今月のお習字を発送したら、今度は乳歯入れに取り掛かります。 嬉しい忙しさに感謝やわ~4名のお子さんの誕生が待ちに待った ご誕生で、こちらも力が入りますわ~赤ちゃんって思うようには 誕生しません。ホンマに授かりものだから、ルンルンな気持ちで 制作にいそしみます~とても嬉しいです。笑笑 cyicyikatsuko
私も草書が上手くなりたかった(過去形)のですが、篆書体も面白く、さらに金文も文字の始まりとすれば興味深いものがあります。
良い月末をお過ごしですね。
大相撲も誰が優勝するのか混沌としています。横綱がいなくても、新旧交代で面白くなって来ました。
いつもコメントいただきありがとうございます~
本当にまだ飽きずにやってます~(^^♪
根気強いだけが取柄かも~?普通だったら止めてるか?
無欲で続いてるかも知れません~💦
相撲面白くなってきましたね~大鵬のお孫さんとか?
仰るように新旧交代ですね~目が離せませんね~(^^♪