
シロナが手に入ったら、CyiCyiの食欲も増すようでシロナは
白いところが、おいしいんでしょうね。今までの半分も行かないけど
まぁ~食欲あるうちは、まだまだ頑張れそうですね。
手のひらで眠ってる時も、プチプチと音がして砂のう?ですり潰す音
が聞こえだしてね。今まではこんな大きな音では聞こえなかった。
鳥が歯を失ったのは、飛ぶために軽量とバランスを保つためって、
聞いたことがあるけど、骨もスカスカで軽量らしい、
だから骨付き鶏を犬に食べさせたら、骨が突き刺さるから駄目だって
聞いたことあるけど、本当かな~?
文鳥の嘴は、頭の骨と同じ延長で火葬したら嘴が繋がってました。
だから、あんなに頑丈なんですね。歯や手がないぶん嘴で食べる
作業を完璧にこなしてるから・・・最強です。いいぞぉ~
餌を丸のみするから、消化器系も発達してるようで、汚れてる水を
飲んでもどうもないのは、そのせいですね。
今まで生き延びてきた、ご先祖の遺伝子はCyiCyiの中にも脈々とですね。
手の中で眠ってて夢見てるのか、キュンキュウンと鳴いたりしてね。
まるで、人間様と同じ幸せそうです。
cyicyikatsuko