
アーモンドの花が今年はサクラと花桃と同じように咲いて
やっぱし開花が早いですね。明日の雨で散ってしまうのかな。
桜はパッと咲いてパッと散る、いさぎが良くてそれも人気です。
さて、今日ネットを見てたら、
「65歳定年後も輝く人とダメになる人の致命的差」ってゆうのが
載ってました。
定年後の3大リスクは「お金、健康、生きがい」を三位一体で
解決することらしい。
どれが欠けても3つのバランスが崩れてしまって、バラ色の人生を
送ることができなくなると、フムフム その通りですね。
この中でも、生きがいって奴が、なかなか難しいですよね。
好きなことのある幸せ、ここに落ち着きつくかな。
定年後に自分に合った仕事に巡り合うのも難しいけどね。
家人には死ぬまで現役でね~なんて言ってるけど、
ライセンス持ってても使いものになるかどうか?微妙ですね。
この健康ってゆうのも、油断してたらどこやかやに病がやってくる。
どこも悪くなくて100歳以上長生きされてる方もおられるけど・・・
それも、ちょっとな~微妙だわ~老後を生きるのは、やっぱし大変!
えらそうな事は言えませんね。cyicyikatsuko