![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/653ef6cf8402e875710fb8c8700bea50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/37c83842e7a1c8b2a7766084479b59f9.jpg)
なんか~今日も肌寒くって、身体の調子が悪いのかな~って、気を
遣ってしまいますわ~寒む~って思ったら一枚着ないとダメですね~
体温調節がやっぱし難しいですね。
さて、今日は日曜日で朝から大谷選手のニュースで、持ち切り
でしたね。身体も一段と大きくなったように感じられましたね。
又、表情がいいからたまりませんね。今日は何かい大谷選手を
テレビで観たことか~えらい事になってますね。
そして、世界的指揮者・小澤征爾さんが亡くなったことを各国
メディアも大きく報じて、「魅惑的で変革的な指揮者だった」
と評して、欧米人が持っていた「東アジアのクラシック音楽家に
対する偏見を払拭することに貢献した」人とも言われています。
日本人として世界で活躍した人ですね。なんか~彼の手に掛かると
オーケストラが一つになって、曲が違って聴こえたりしてね。
晩年は闘病しながら若者の育成に尽力されて、素晴らしい人は
最期まで燃え尽きるような~ご苦労さま、ありがとうございました
の言葉しかないですね。
cyicyikatsuko
最初に彼の音楽を聴いた時、虜になって
嫌いな曲まで好きになってしまうくらいです
まさに魂の音楽家だと思います
いやぁ~小澤征爾さんの大ファンです✨か~ 了解です~
世界中の人が魅了されたマエストロですよね~
「若すぎる天才」小澤さんは楽団員のサボタージュによって
海外でより活躍できたような~皮肉ですよね~💦
音楽界のパイオニアでしたね。
晩年は精力的に若い人達に惜しみなく指導されて
全てが天才って最期まで素晴らしいですね~👍
日本の若い人達もレベルが上がって、世界を渡り合える
演奏者さんがたくさん出てきて、愉しみなことですね。
いい時代になりましたね。