穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

衝撃の未来

2025-03-10 00:30:34 | デジタル・インターネット
   
日曜日はいいお天気になりました。暖かいかな~思ったらまだダウン がいりますわ~ホントに服装が難しいですね。 家の近くのミモザがこんな感じなんですが、太陽の当たる所なんだ けど、まだ蕾ですわ~今週には~パァ~と開いて、可愛い丸い花が 満開になるかな~ミモザは燃えるような黄色が春を呼びますよね。 

さて、やっと大船渡の山林火災が鎮圧 延焼の危険性なくなり、  発生から12日目って、時間がかかりましたね。まだ一部で避難指示が 継続されているところもあるらしいけど、山火事も怖いですね~
 そんなネットニュースを見てたら、「衝撃の未来」日本人はこのまま 絶滅するのか・・・2030年に地方から百貨店や銀行が消えるって、 記事が目に入りました。人口減少で、そんな近い将来に起こるんですね。

 医師不足はコロナなんかもあって、増やし続けてきてたらしいです。 2032年頃からは「医師過剰」というよりも「患者不足」に陥って いくそうです。なんとね~介護難民なんて言ってる間もなく。 あぁぁ~なんてこった~すっかり変わってしまいますね。そぉ~ 思うと長居は無用かな~なんてね。ハハハ・・・苦笑
 cyicyikatsuko
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「つけびの村」感想 | トップ | 大阪城の梅林 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maritosi1152)
2025-03-11 21:54:42
2030年ってもう直ぐね
大分に「トキハ」と言うデパートがあります。
長い事、お使い物はトキハの包装紙でないと、、、だったけれど、
お中元、お歳暮も減少し、
若い人はアミュプラザなどに行きデパートには、行かないのよね。
返信する
衝撃の未来 (cyicyikatsuko)
2025-03-11 22:57:43
マリ様 こんばんは~♪
いつもコメントいただきありがとうございます~
もぉ~すでに、山形と徳島、島根の3県は百貨店が存在しない~💦
予備軍が続々と~
どんな風になってくんでしょうね~?
国も国民から税金取る算段ばかりではね~脳が無さ過ぎますわ。
返信する

コメントを投稿

デジタル・インターネット」カテゴリの最新記事