穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

気が重い

2019-03-06 18:46:35 | 健康・病気


我が家でやっと咲いた水仙ですが、栄養不足で元気がないわ。
昔に植えたままだし、管理もしてないから仕方がない。

さて、今月に入ってまたも値上がりのニュースで賑わってます。
実感なき景気回復と言われて久しいですが、賃金アップよりも
値上げの方が大なりで、若い人たちは生活が大変です。
年金暮らしの者からしたら、引かれるのがどんどん上がって、
手元に残るのが少なくなって、疾患でも持ってたら医療費が
問題ですよね~トホホ・・・他人ごとでは無いわ。

今日、アレルギーのお薬をもらってたのでは効き目なくて、
再び受診したら、朝晩1錠づつ飲んでみてくださいと言われ、
様子をみることになりました。目の痒みが半端じゃないので、
目薬を出してもらって帰ってくるも、支払いは再診590円
目薬1550円で、合計2140円なり~高い目薬ですわ。
保険が無ければ5000円近くの代物とは、ビックリです。
目の球が飛んでしまいそう~ハハハ
健康保険を使うのも気を遣う、たかが花粉症ごときでは気兼ねだわ。
なんか~値上がりばかりで、先は混沌!気が重い。
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お下がり

2019-03-05 21:32:50 | 暮らし


今日の帰りは、生駒山はかすんで見えなかったです。
花粉がわんさか~飛散して春霞なんて言ってられないわ。(涙)

さて、写真の自転車5年おちの8段変速のお下がり、家人が
捨てる~ゆうから、20年近く乗ってる私のおんぼろ自転車
に比べたら、夢のような自転車、重くて大きいのが難だけど。

思い起こせば、子供の頃の人生最初の自転車は、
兄のお下がりで若草色に塗りなおして乗ってました。
中学生になって今度は従姉妹の自転車、これは彼女が
乗る練習してる間に乗るのを諦めて、ほぼ新車で譲り受けて
ボロボロになるまで乗って駅で盗まれました。

その後は、ママチャリを10年ほど乗って、やっと一人乗りに
今乗ってるので最後と思ってたけど、もったいない根性が
ムクムクだものね。怪我が怖いけど慎重に乗るしかないか~
保険はしっかり入って、安全運転で発車オーラィです。(苦笑)
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュウキンカ

2019-03-04 21:33:02 | 暮らし


今日はショボ降る雨で、気温も上がらず久々に寒かった。
雨だから花粉症はマシかとおもったけど、目が痒くて
兎の眼、目をこすってはいけないけど、我慢できずにあぁ~あ!
今年は去年よりも花粉は多いようですね。薬が効かないわ。

さて、この溝に咲く黄色い花は、居心地がいいのか毎年咲いて
生命力がありますわ。調べてみるとリュウキンカ(立金花)
沼地や湿地に生息して多年草、花の後に実がなって種が弾けて
どんどん分布が広がるようです。恐るべし繁殖力!
そぉ~かと思えば、手を掛け過ぎて枯れてしまうのもあるしね。
植物の環境が合致しないと上手く育たないから・・・やっぱし、
そこが難しいかもね。思うようには行かないもんですね。
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

距離感

2019-03-03 23:26:32 | 家族・友人


今日がお雛祭りとは・・・本当にお雛祭りは、
ぜんぜん盛り上がりませんね。
なんのお商売も、ひな祭りで売りが無いのかな~?
静かなもんですわ。現金な話ですね。寂しいわ~
お雛様のお誘いもなくてね~これも寂しい。(苦笑)

さて、昨日は息子の事を想い出してブログにかいたら
以心伝心か~孫の動画を送ってきてくれました。ハハハ
笑えますね~たまたまやけど、間がよすぎるわ。
子育て楽しんでやってるみたいで、何が幸せか分かりませんね。
子供を持って、親のありがたみが分かるって事で、
3歳までに、子供は一生の親孝行を済ませると言われてる。
フムフムですよね~ありがとうございます。ハハハ
意志を持ち、個性が出てくるとなかなかね~
親の思うようにはいきません。ましてや、巣立ってしまうと、
親なんて~思い出す暇もないようで元気でやっててね。ハィー
お互い迷惑かけないように、しっかり生きて行くしかないですね。
親子のいい距離感って、難しいですね。
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美に

2019-03-02 21:02:31 | 暮らし


土曜日は、半ドンでお仕事は終わり、やったね~(笑)
いつもだったら、慌てて家に帰るんですが、
2月から1駅歩いて、8000歩、約4キロを目標に
今日も、お腹がグーグー鳴ってるけど頑張って歩きました。
ご褒美に新大阪でランチしてね~たまにはいいか~
入ったお店は「牛勝」って、京都先斗町本店って書いてた。
若者のお店かなアベックが両方にいてはって、どうぞ~って、
その間に通されて居心地悪い~ハハハ
壁側に女性が座って、私は両方の男性の顔が見えてる状態で
食べ始めて、話声がなんか~違和感あって女性の顔を見たら
うぅぅ~両方とも、お母さんでね~ハハハ
母と息子さんのアベックですわ~今のお母さんはお若いから
我が息子と二人で食事なんて行った事ないな~なんてね。
ちょっと複雑な気持ちになりました。(苦笑)
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする