ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

ゴム銃UG079完成

2006年12月21日 | ゴム銃_ガンロッカー
3角翼の連発式です。機構部はUG062でも試みたボーイさんのFM-TRSSSの方式です。
UG062では3角翼が可動する隙間が5mmで、装填できる輪ゴムが少なかったので、これは9mmにしました。これにより6連発までいけるようになりました。
材料は、トリガーガード以外は檜で作ってみたが、檜では持った感じが軽すぎるので鉛を埋め込んでみました。
前回作ってみて、トリガーのバネが弱かったのでバネの位置を少し変更してみました。

機関部


方式:3角翼連発式
全長:240 
銃身長:233
全高:128
使用材:檜、竹、引きバネ、押しバネ、鉛
塗装:水性透明ニス

キュロバさんが最近ブログで3角翼の連発銃を発表しているので、それにも近いうちに挑戦したいと思っています。