だいぶ前にプレゼントしたゴム銃を、ボランティア仲間のお孫さんが使っていたのですが、壊れたので修理してほしいと持ってきました。
そのお孫さんは、沖縄から正月休みにお父さんと里帰りした時に持ってきたのだそうです。
今までたくさん作ってプレゼントしてきましたが、修理に持ってこられたのは2丁目です。こうして壊れたゴム銃を見ると、非常に懐かしいし、まだ修理しても使いたいと持ってきてくれたことは大変うれしいことです。
壊れた個所を見ると、今後の作りにいい参考になります。今回のものは、バネ鋼線のの太さが少し細い(φ0.8)ようでした。いまはφ1.2のものを使っているのでかなり乱暴に使ってもいいかなと思っています。
連発ゴム銃もプレゼントしているのですが、それはまだまだ活躍中とのことです。修理品の代わりは、新しいゴム銃を作ってあげようと思っています。
▼バネ鋼線が曲げられていました。