ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

回転式連発散弾銃

2011年03月26日 | ゴム銃_ガンロッカー

少し前ハンターさんが発表された10カップスイーパを参考に回転式連発散弾銃を作りました。
発表は送れましたが、3月12日の中部大会に間に合わせるために慌てて作ったので、作りが少し雑になっています。(言い訳です。)

この前に試作銃を作った時ブログで発表しましたが、少し銃身を短くしたり、強度を上げるなど改良しました。
1本の輪ゴムではわずかな張力ですが、36本ともなると想像以上の張力になります。

銃身には雨どいの塩ビ管を使用し、円周に36のホールドフックがあります。
1度に9発発射でき、銃身が90度づつ回転し4回発射できます。

イベントの実演で、紙コップをバリバリと倒せば子供達には受けると思います。

●諸元
型式:UG回転式連発散弾銃(仮)
方式:瞬間解放式  
適合装弾:オーバンド#16  装弾数:9×4=36発
全長:543 銃身長:321 全高:205 幅:75
使用材 : ヒノキ、杉、アガチス、エゾマツ、竹軸、木ネジ、押しバネ、塩ビ管、
    長ねじボルト、ナット、アルミ棒、ヒートン
塗装:オイル