おもちゃ病院で使うために作った出力可変電源ですが、ケースが気に食わなかったので作り直しました。
最初のは14mm厚の杉材を使っていましたが、不細工だし重たいのでホームセンターで9mm厚のエゾ松を購入しました。
黒色の塗装を施しスッキリしたデザインになりました。
電圧10Vに10Ωの抵抗をつなぐと電流計は1Aを指しています。
今でも覚えている数少ない法則の一つ、オームの法則通りです。
おもちゃ病院で使うために作った出力可変電源ですが、ケースが気に食わなかったので作り直しました。
最初のは14mm厚の杉材を使っていましたが、不細工だし重たいのでホームセンターで9mm厚のエゾ松を購入しました。
黒色の塗装を施しスッキリしたデザインになりました。
電圧10Vに10Ωの抵抗をつなぐと電流計は1Aを指しています。
今でも覚えている数少ない法則の一つ、オームの法則通りです。