1年ほど前から白内障の症状が出てきたので治療していましたが、今年になってから進行が早くなったのと、5月に運転免許の書き換えがあるので手術をすることにしました。
気が弱くビビりなので手術するかなり前から怯えていましたが、思ったより痛くもなくどうなるかと思っていたメスが眼球に入るところも見えず無事終わりました。
待合室から手術室に入り待合室に戻ってくるまでの時間は30分ほどでした。
今回は右目でしたがまた1週間後に左目の手術です。
明日には眼帯が取れるようですが、今は片目なので距離感がつかめず疲れるのと麻酔が切れて痛みます。
目にほこりなどが入らないように注意されましたので、当分の間工作などはできません。ブログもお休みするかもしれません。
余談ですが、この写真は眼帯をしていますが、このブログに使っている私のイラストはよく特徴をつかんでいるなぁと気が付きました。