ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

ダットサイト付き競技用ゴム銃の試作

2016年01月08日 | ゴム銃_ガンロッカー

 ダットサイト付き競技用ゴム銃の試作をしました。 型式はUGT-24とします。

今回も持ち合わせの板材を使いました。フレームのパドウクは長いのがなかったので2枚つなぎ合わせです。

ゴム銃のみの重さは145g、ダットサイトの重さは111gで、ダットサイトを後部につけるので前部のフレーム内に鉛を入れましたが、今までの競技用ゴム銃よりかなり重く後ろ重心になります。

バイスでゴム銃を固定して輪ゴム弾が標的に当たるようにダットサイトを調整しましたが、まずまずの射的精度です。

板材はケヤキ、カリン、パドウクなどです。
寸法は 全長:385 銃身長:270 全高:123 厚さ:26mm です。

ゴム銃の作り、ダットサイトの取り付けと調整方法が大体分かったので本番用のものを作りたいと思います。