ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

直角穴あけ冶具

2006年10月12日 | ゴム銃_道具・治具
以前、サムさんのブログに「ちょくかくら~」が紹介されていたので、それを参考に私も作ってみました。
サムさんのは金属製でしたが、これは12mmのベニヤを二枚張り合わせたものです。
穴は竹ひご用のもので、2.6mm、2.8mm、3.0mm、3.2mmの4種類。材料がベニヤなので、穴は瞬間接着剤で硬化させています。
この「直角穴あけ冶具」を穴を開けようとする部材と密着させ、ピンパイスを使ってドリルで穴を開けます。
ボール盤が無い私にとっては、穴あけに時間はかかるが結構精度がいいので重宝しています。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HTIおじさん)
2006-10-13 21:12:52
便利なものを考えましたね!!

身近なものでも結構いいものができるものです。

これで、直角は完璧ですね!!
返信する
Unknown (ダボ爺)
2006-10-13 22:21:59
ゴム銃の精度はトリガー等の軸が大きなファクターですが、これを使うことで私の銃作りもかなり精度がよくなったと思っています。

サムさんのヒントのお陰です。
返信する

コメントを投稿