ソウテーブルを使ってみて 2008年06月17日 | ゴム銃_道具・治具 下の写真は、プロクソン スーパーサーキュラソウテーブルを庭で使ったので,掃除機をつながないで板を切断したとき、器内にたまった木くずです。しっかりたまっています。掃除機をつながないと大変なことになりそうです。掃除機をつないで切断したのが下の写真です。掃除機のつなぎ口と反対側にはどうしても木くずが残るようです。 #ささやき « 板材の切り出し | トップ | 射撃用の的 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (HTIおじさん) 2008-06-18 08:41:09 けっこう、溜まるんですね!!部屋の中に持ち込むのは考えますか。。。(こちらの場合ですが。。。)でも、いいですねぇ。。。自在に加工ができるんですね!! 返信する 切り粉 (ダボ爺) 2008-06-18 14:31:50 ☆HTIおじさん掃除機をつけて切断してもかなりの切り粉をまき散らしていると思います。マスクをした方がいいかと思います。ノコ刃が円なので垂直には切れません。バンドソーがほしいところです。 返信する 掃除機 (Paconta) 2008-06-21 12:39:01 これだけの切り粉ですから、掃除機で吸い取ると今度はすぐにダスト袋がいっぱいになってしまいます。頻繁に交換が必要です。 返信する 掃除機 (ダボ爺) 2008-06-21 20:14:53 ☆Pacontaさん捨てずにとってあった古い電気掃除機を使っていますが、図体が大きい上に音がやかましくて大変です。明日の競技会、少し遅れるかもしれませんがよろしくお願いします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
部屋の中に持ち込むのは考えますか。。。
(こちらの場合ですが。。。)
でも、いいですねぇ。。。
自在に加工ができるんですね!!
掃除機をつけて切断してもかなりの切り粉をまき散らしていると思います。
マスクをした方がいいかと思います。
ノコ刃が円なので垂直には切れません。バンドソーがほしいところです。
捨てずにとってあった古い電気掃除機を使っていますが、図体が大きい上に音がやかましくて大変です。
明日の競技会、少し遅れるかもしれませんがよろしくお願いします。