グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

料理は楽し 91  ~ 築地 正本 刺身(蛸引)包丁 300mm ~

2016年04月22日 | cooking
東京には老舗包丁メーカーと言われている製造元がありますが、その中でも『築地正本』はファンが多いようです☆

本所吾妻橋にある『正本総本店』とは親戚関係だそうで、最近では海外からのお客様が増えているとも聞きます☆


今、世界では、和包丁ブームですから☆






これは、築地 正本 刺身(蛸引)包丁 300mm☆


柳刃(正夫)の他もう一つの刺身包丁になります☆


『丙午』で仲良くさせていただいているお客様のAさんより、ご厚意でいただきました☆


ありがたいことです☆



これは江戸時代から主に関東で使われて来ており、江戸なまりでは「たこしき」とも言わています、、、朝日新聞を「あさししんぶん」という、あのなまりですね☆


特徴として柳刃との相違点は、全体的に薄いという点と、先が平たいという点、また、刃先もまっすぐで湾曲していない点になりますね☆






薄いという事は、手先で微妙に動かしやすいのもあります☆


タコを切る時、波切りをしたり、白身を切る時に極薄に切り分けることも容易☆


刃先が一直線ということに慣れれば、これは重宝しますね☆







私は白身を引くときは、こちらを使っています☆







瑞々しさがそのまんま☆

美味しいです☆



料理は楽し(^^)/☆






料理は楽し 90  ~ 正夫 イヅツキ 木屋 水牛口 300mm ~

2016年04月22日 | cooking
よく切れる包丁を使うと、食材の旨味が壊れない、、、☆


プロの料理人の方々は必ず仰ってますが、これは本当の話だったんです☆



マグロの柵を切る時、スーッと引いていき断面がきれいになっていると、見るからに美味しそうに思えます☆



包丁に惹かれていった時に、おっしょさんである『丙午』の大将にいろいろとレクチャーしていただいたのもこのことでした☆



刺身包丁を手に入れるなら、刃渡りは一尺ものがいいと☆








それがこいつ☆

正夫 イヅツキ 木屋 水牛口 300mm、、、☆






関西仕様の刺身包丁で、柳刃包丁ともいわれています☆


正夫というのは、菖蒲の葉先に似ているから☆


イヅツキは、日本橋木屋の伝統です☆






重さは約300gありますから、最初はその重量感に驚きました☆


今までステンレスの軽い包丁でしたからね☆


和包丁独特の重量感はとても緊張します☆







柵に刃を乗せて、そのまま軽く引くだけで、、、☆





美味しいです!!☆




料理は楽し(^^)/☆