お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
朝10時に喪服の着付、その後12時半からの葬儀、そしてご親戚の方たちと一緒に瓜破斎場に行き、骨上げまで・・・
喪主として奥さまが「今日は母の日、ありがとうと言って母を送りたい」と最後に締めくくって言われた言葉が涙を誘いました。
本当に親戚扱いでお別れしてきました。
昨日も今日も長い間着物を着ておられましたが、全くしんどくならなかったと喜んで頂けました。
色無地や喪服も身幅が少し合いにくかったので、長襦袢にコーリンベルトを使わせて頂きましたが、着崩れも無く襟元も終始綺麗でした。
喪服の場合短時間で立ったり座ったりすることが多いので、おはしょりにだけが気にかかりました。
家に帰ると母の日の花束とアレンジフラワーが娘たちから届いていました。
お花が好きな私にあゆみはフラワーアレンジ、悦実はカーネーションの花束をプレゼントしてくれました。
二人とも ありがとう