goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

出張着付は奈良県北葛城郡、ご子息の希望で訪問着を着られました。(*^^)v

2015年07月29日 | 出前 きつけ

今朝は、久しぶりの早起きで4時半起きです。

出張着付で奈良県まで出掛けたのですが、帰ってきてすぐに今日はフラワーアレンジ教室があったので

着物に着換えて、部屋の用意をして家を6時に出てスタッフの坂本さんを拾い

奈良県北葛城郡のN様宅に7時に伺いました。

 

ご主人がインターネットで探して下さったそうです(*^^)v

出張費や交通費が無料地域外だったので出張費1000円や交通費実費2000円が余分にいるのですが

ご依頼いただきありがとうございました。

ところが、ご主人は、急な入院で本日のお宮参りには参加できないそうです。

 本日は、跡継ぎの初孫さんのお宮参りで京都の八坂神社まで行かれました。

 

汕頭の刺繍の訪問着とお太鼓柄の袋帯を素敵にコーディネイトされていました。

今日、着物を着られることになったのは、息子さんのご要望だとか、なんと素敵な息子さんでしょうね。

ご自信のお宮参りの写真を見て、お母様に着物で来て欲しいと言われたそうですわ(*^^)v

今日は34度ととても暑いので補正は最低限度と思っていたら

美容補整襦袢(4所補整パット付)をお持ちでしたので、これだけはさせて頂きました。

既製品なので、小柄なN様には、補正パットの位置をずらしてさせて頂きました。

 

着物は私、帯はスタッフの坂本です。

前柄も後柄もちょうどよく綺麗に結べましたね。

 

写真は、別の日に写されるという事で、私がヘアセットをさせて頂きました。

先週、娘で練習したことを、今日はちゃんとホットカーラーを巻いてやってみました。

襟足の網が短かったので、あまり上には上がりませんでしたが

やはりボリュウームが出て、訪問着には良かったかと・・・(^_-)-☆

 

気に入って頂けたようでしたわ。

祝い着を羽織ると暑いですが

暑さに負けず、頑張って下さいね。

 

 

 

 

祝い着の付け方や紐銭の付け方なども説明させて頂きました。

祝い着の柄が見えやすい様に、ピンチや洗濯ばさみなどで止める場所や

紐銭を水引なので結ぶ位置なども説明しました。

 先日の我が家のお宮参りは、オモチャもいっぱいで,重たかったですわ(^-^;

 紐銭には、赤ちゃんがお金に困らないように以外に、
もうひとつ、初めてのお小遣いという意味合いもあるので、たくさん頂くと幸せですね。

 

健やかなご成長をお祈りいたします。

 

本日も訪問ありがとうございます 

 

応援クリックもよろしくお願い致します

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング

 

にほんブログ村

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする