今日は、主人の仕事で大阪市内へ行き、とんぼ返りで1時半〜ベルランド病院へ整形外科の診察を受けに行きました。
2週間前に整形外科から出してもらったロコアテープが本当に(@_@)するほど効果を表し(注射はあまり効果なしでした)
まだ手は後ろには回らないのですが、怠くて眠れないこともなくなり
手を伸ばしたりするもの本当に楽になりました。
今日も、又ロコアテープをだして頂きました。 これを貼って、リハビリを頑張ります。
4月2日2件目の出張着付は、堺市南区のU様です。
朝7時半に嶋岡先生とスタッフの中川さんが伺いました。
もしかしたら、変わり結びをするという事で、着物や帯の写真を事前に送って頂きました。
可愛いピンク系の色無地、入園式にぴったりですね。
この日はお天気も良く、本当に入園式日和でした。
着物は嶋岡先生、帯は中川です。
ヘアセットはご自身でこれからされるそうですわ。楽しみですね
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
昨朝は、大阪市内までの出張着付を終えて岸和田の娘の所へ向かいました。
ヘアカラーに行くので孫たちを預かって欲しいという娘の依頼でした。
ここ何カ月も
ずっと菜々花は、パパかママでないと泣くので正直不安
娘も大泣き覚悟で私に預けようと思ったようです(^-^;
ところが、ミルクを飲んでいる間にママが居なくなったのですが…泣かないのです(*^-^*)
それどころか私を後追いしてくるのです(^_-)-☆
美容室〜帰ったままを見たら、ばあばはお払い箱でしたが
久しぶりに菜々花を抱っこできました。
そんな、菜々花の立ち姿です。(瞬間でした)
琉守たちとも、傘をさしてお散歩したり、
雨が上がって桜見学に行ったりと半日ですが孫たちと楽しく過ごせました。
帰りは、娘婿が取れたての新玉ねぎとラデッシュをお土産にくれました!(^^)!