昨夜のバレーボールは、ハラハラドキドキでした。
松岡君も大阪最後の夜だったので、食事に行こうかと思ったのですが、バレーの応援がしたいという主人の希望で自宅での夕食になりました。
朝、ベルランド病院へ行く途中、駅まで送りました。
熊本で奥さまと頑張ってね(*^-^*)
主人のレントゲンの結果は良好でした。お薬が良く聞いたようですわ(#^.^#)
これで心臓のカテーテルの治療が出来ます(*^^)v
昨日の出張着付に伺ったO様からラインを頂きました。
「昨日はありがとうございました
着付けの時にしんどくならないようにとお気遣い頂いたお陰で苦しくならずお昼ごはんもしっかり食べられて夕方まで着物を楽しめました
またみんなからもたくさん褒めてもらえて嬉しかったです!まぁアゴの肉がなければとも付け加えられましたが(笑)
また七五三の時に着物を着たいと思いますのでよろしくお願い致します」
昨
この日は朝6時15分にスタッフの中川さんに乗せてもらって、ヘアメイクの研さんと一緒に3人で伺いました。
実は私、寝過ごして洋服でした(-_-;)
事前相談でお客様にお貸しすると言っていた、重ね衿を忘れてしまい(-_-;)
いいと言って下さったのですが、研さんがヘアメイクをしている間に取に行ってきました。
ヘアセットとメイクが終わりかけの時の戻ってきましたが
変身されたお客さまに(@_@)、とっても素敵になっておられましたわ(#^.^#)
重ね衿だけではなく帯揚や帯締めもいろいろ持ってきましたが
華やかになるってこの事だったのですねと、喜んで下さって
グレー?に見えるのですが、何時も人気のブルーの重ね衿とブルーの帯揚げ・帯締めを使って頂くことになりました。
そして、同じお貸しするのならばと、腰紐や枕前板などもこちらの物を使って頂きましたわ(^_-)-☆
今日は夕方まで着物を着ておられるという事でしたので
しんどくならない様に心がけました。
お着物一式はお義母様のものです。
お姑さんもご自分お着物を着てくえるのは、さぞ嬉しいことでしょうね。
神社に行って写真を撮って、皆様とお祝いされたそうですわ(*^^)v
健やかに育ってくださいね。
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します