今朝の出張着付は2件です。
久しぶりの5時半起、1件終えてから我が家で着付教室があるので、午前中はフル回転でしたわ。
朝6時45分に、助手見習いのEさんと一緒に我が家を出て、
堺市北区のB様宅にヘアメイクのOさんと駅で待ち合わせて7時半に伺いました。
可愛い猫ちゃんが、着物に関心おおありで臭いをかぎに来てくれたのですが、ゲージに入れられ、可愛い声でずっと泣いていましたわ。
おOさんの腕で、わりとショートな長さでしたが、素敵なアップに変身でした。。
本日は三宮のホテルでの結婚式に参列されます。
「明日の結婚式は新郎側の主賓としてのお呼ばれになります。
着物は総絞りの訪問着です。程よく品良く仕上げていただけると嬉しいです。」と変わり結びのご依頼で
喜び事が重なる様にという二重太鼓も含め
色々かんがえ、写真を撮って行き、お客さまと相談して
先日「和装を楽しみましょう」の南天さんが結ばれていた華扇太鼓を結ばせて頂きました。
本当は事前に結んで南天さんに見てもらってからと思っていたのですが、バタバタしていてその間がなく初めて結びました。
ご希望通りなったのか?とても気に入って頂けました。
本当に素敵な総絞りのお着物で、小物を変えると長く装えるお着物です。
着付も楽だと言っていただけました。
以前、式場で着付けてもらった時に、しんどくなって
昔は自宅に来てもらって着せてもらい、楽だったのを思い出し
インターネットで当方を探して下さったそうですわ!(^^)!
これからもよろしくお願い致します。(#^.^#)
出張着付に着いて来るのは、2回目のEさん、今日は珍しい小物も見せて頂いて勉強になりましたね。
これからどんどん付いてきて、覚えていきましょうね(#^.^#)
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します