去年の4月15日に放送されたNHKEテレの障害者バリアフリーバラエティー、バリバラ。それに出演した私デスペア。網膜色素変性症な私。ほぼ全盲な視覚障害者の私。アイドル好きの視覚障害者としての出演。
その時は、野望かなわず、ハロプロ、Juice=Juice、宮本佳林というフレーズはカットされてしまった。こんどこそはとおもいながらもう1年。
数日前、その担当ディレクターから、ブログを読みました。いろいろお話をうかがわせてくださいということで、今日の夕方梅田に行った私。
その前、午前中は、ヘルパーさんに家にきてもらって、来月2月2日、3日の福岡遠征旅行のルート確認。2日はキャナルシティ博多でJuice=Juiceの新曲発売ミニライブ、翌日3日日曜日は福岡市民会館大ホールでハロプロの合同コンサートツ通称ハロコン。
私は、2日土曜日の朝、関空から6000円ピーチ航空で福岡空港へ。そこから地下鉄空港線で、祇園駅、そして天神駅へ。祇園駅6番出口でてすぐの東横イン博多駅前祇園までのルートを、グーグルマップのストリートビューでヘルパーさんに確認してもらう。
その後、天神駅から福岡市民会館までの、地下街から東1A出口をでて、天神来た交差点、イオンの角を右折して、須崎公園、そして市民会館までのルートをこれまたストリートビューで確認。
ほんと、視覚障害者のひとり旅にとって、事前の情報収集は必須。そこで役に立つのがグーグルのストリートビュー。ありががたいね。
どちらも、なんとかひとりで白杖一本もって視覚障害者一人でもいけそうだね。
キャナルシティーへはどの駅からが一番近いか、直接キャナルシティーの総合案内に電話をして聞いてみる。視覚障害者ですがどこの駅がいいですか?
すると女性スタッフは、ナカスカワバタ駅をでると、商店街のアーケードがあり、そこをとおって、ぬけると歩道橋があり、歩道橋をわたるとキャナルシティーなので、安全にこれますよとアドバイス。ただそのルートには点字ブロックはないとのこと。
それを聞いて、ヘルパーさんとまたもやストリートビューで確認。アーケードをつっきたら、タピオカ店があり、そのとなりに、歩道橋のエスカレーターがあるとのこと。わたると、キャナルシティーの北棟につながっているとのこと。2月2日Juice=Juiceのミニライブがある、地下1階サンプラザステージは、そのすぐ近くとのこと。
なんとかいけそうだね。
あとは、ハロコンおわって、天神から、博多駅前にある高速バスウィラーのバスのりばまでルートさえマスターすればよさそう。高速バスは障碍者なら半額になるのがありがたいね。遠征費用をその遠征目的のチケット代金よりもおさえることがなんとかできそう。
ここまで書いてきづいた。ウィラーのバスのりばは博多駅前だけでなく、ッキャナルシティのところにもあるね。しかも博多駅発は20時40分だけど、キャナルシティーなら20時50分とすこし余裕があるね。
きあとは、キャナルシティーのロアをマスターすればいいね。よかったよかった。
ルート確認のああとは、図書館へ、ボランティアさんにハロプオrまるわかりブック2019冬を読んでもらう。岡村みなみが、宮本佳林さんと小田さくらさんと一緒に放課後宝塚をみにいきたいとアンケートに答えていた。岡村は宝塚がすきなのかな。あと気になる研修生としてよく名前があがっているのは、中山夏月姫。宮崎さん卒業後は、唯一の石川県出身ハロメンになる中山に大注目だね。
夕方から、梅田へ。ディレクターさんと喫茶ってんで2時間ほどおはなし。阪急梅田駅地下にある阪急三番街地下2階のこななという和風喫茶っ店。投入プリンいちごベリーかけとブラックコーヒー、あとさらに紅茶をいただく。ここの紅茶はポットでだしてくれるのがうれしいね。濃いめに茶葉から紅茶えをだすことができる。
お話したのは、視覚障害者の旅行、旅行の思い出はどうやってのこすか、フェリー、同行援護、婚活、仕事、障害者雇用率、厚生労働省障害者採用試験などなど。
私が以前、このブログで何度か紹介した、ビーマイアイズ BE MY EYESという私の目になってというアプリをさっそくインストールしてくれたみたいでうれしかった。ただ、だれからもヘルプの依頼はないとのこと。ビーマイアイズは、視覚障害者がちょっとこれを見てほしいな、読んでほしいなというものがあるとき、スマホを通じて、不特定多数の簿蘭亭あにだれか私の目になってコールをし、そのコールに一番に気付いた人が、スマホを通じて、その視覚障害者が見たいものをかわりみみてあげるアプリ。アプリというか晴眼者と視覚障害者をつなぐアプリ。
私もチケットぴあをネットで申し込むときに、パソコン画面にあらわれた文字認証の数字と英字をよみとってもらうために、何度か利用した。3年ほど前は、ぜんぜんぼらんてぃの数がたりなくて、だれもコールしてもそのコールに反応してくれなかったけど、今は結構ボランティアの人の登録も増えたようで、意外とすぐにつながる。とっても便利。ほんの数分刊のボランティア。気軽なボランティア。でも視覚障害者にとってはとってもたすかるボランティア。ぜひみなさんもビーマイアイズのアプリをインストールしてみてね。もちろん無料です。
ディレクターもまだどんな番組企画をやるのかきまっていないようで、そのネタさがしとして、視覚障害者で、ハロプロファンの私の近況を取材したかったよう。私としては、視覚障害者のひとりハロプロ遠征旅行記をロードムービーのようにずっと撮影してほしいんだけどな。でも、中年のおっさんの一人旅はあまりおもしろみがないね。よく知らないけど、昔北海道で放送していた水曜どうでしょうの原付サイコろ旅行みたいに。視覚障害者VS車いすユーザー。どちらが早く、安く、ハロコン現場ににいけるか。いかに見ず知らずの通行人にたすけられて、ありがとうカードをくばれるか、なにかそういったプラスワンが必要だろうな。
Juice=Juiceファンの視覚障害者とモーニング娘。ファン車いすユーザーもしくは知的障害者。しょうが外種別によって、事前にどんな準備が必要か、事前にどんなふうに会場スタッフに連絡しないといけないかとか、おもしろおかしく番組にできないかな。
2時間の取材のはじめには、ちゃんと宮本佳林の4冊目の写真集をプレゼント、そして、ぜひ宮崎由加をバリバラにゲスト出演させてくださいとお願い。取材の最後にももう一度お願い。
はてさて私の願いは届くかな。
今日は実に、ハロプロ現場にはいかなかたけど、ハロプロ三昧の一日だった。
ps
障害者番組は出演者も身構えるようで、なかなかオファーとか売り込みもすくないらしい。たしかに、タレントが障害者問題や市障害者にたいして、どんな意見、どんな発言をするかは、とっても微妙だね。その番組に出て、そのタレントにプラスになることはないのかもしれないね。
その点、ハロの切り込み番長藤本美貴はさすがだった。出生前診断という障害者の間でも議論がわかれる問題についてて、うまく答えていた。100派セント障害者がのぞむ答えでもなく、100パーセント健常者が望む答えでもなく、ミキティらしい、さばさば感がでててよかった。でjディレクターさんもミキティを絶賛していた。
そう考えると、宮崎さんは大丈夫かな?バリバラはまだはやいかな。宮本佳林もはっちゃけキャラだけだとちょっと難しいかな。障害者番組に健常者が出演するってなかなかむずかしいね。
その時は、野望かなわず、ハロプロ、Juice=Juice、宮本佳林というフレーズはカットされてしまった。こんどこそはとおもいながらもう1年。
数日前、その担当ディレクターから、ブログを読みました。いろいろお話をうかがわせてくださいということで、今日の夕方梅田に行った私。
その前、午前中は、ヘルパーさんに家にきてもらって、来月2月2日、3日の福岡遠征旅行のルート確認。2日はキャナルシティ博多でJuice=Juiceの新曲発売ミニライブ、翌日3日日曜日は福岡市民会館大ホールでハロプロの合同コンサートツ通称ハロコン。
私は、2日土曜日の朝、関空から6000円ピーチ航空で福岡空港へ。そこから地下鉄空港線で、祇園駅、そして天神駅へ。祇園駅6番出口でてすぐの東横イン博多駅前祇園までのルートを、グーグルマップのストリートビューでヘルパーさんに確認してもらう。
その後、天神駅から福岡市民会館までの、地下街から東1A出口をでて、天神来た交差点、イオンの角を右折して、須崎公園、そして市民会館までのルートをこれまたストリートビューで確認。
ほんと、視覚障害者のひとり旅にとって、事前の情報収集は必須。そこで役に立つのがグーグルのストリートビュー。ありががたいね。
どちらも、なんとかひとりで白杖一本もって視覚障害者一人でもいけそうだね。
キャナルシティーへはどの駅からが一番近いか、直接キャナルシティーの総合案内に電話をして聞いてみる。視覚障害者ですがどこの駅がいいですか?
すると女性スタッフは、ナカスカワバタ駅をでると、商店街のアーケードがあり、そこをとおって、ぬけると歩道橋があり、歩道橋をわたるとキャナルシティーなので、安全にこれますよとアドバイス。ただそのルートには点字ブロックはないとのこと。
それを聞いて、ヘルパーさんとまたもやストリートビューで確認。アーケードをつっきたら、タピオカ店があり、そのとなりに、歩道橋のエスカレーターがあるとのこと。わたると、キャナルシティーの北棟につながっているとのこと。2月2日Juice=Juiceのミニライブがある、地下1階サンプラザステージは、そのすぐ近くとのこと。
なんとかいけそうだね。
あとは、ハロコンおわって、天神から、博多駅前にある高速バスウィラーのバスのりばまでルートさえマスターすればよさそう。高速バスは障碍者なら半額になるのがありがたいね。遠征費用をその遠征目的のチケット代金よりもおさえることがなんとかできそう。
ここまで書いてきづいた。ウィラーのバスのりばは博多駅前だけでなく、ッキャナルシティのところにもあるね。しかも博多駅発は20時40分だけど、キャナルシティーなら20時50分とすこし余裕があるね。
きあとは、キャナルシティーのロアをマスターすればいいね。よかったよかった。
ルート確認のああとは、図書館へ、ボランティアさんにハロプオrまるわかりブック2019冬を読んでもらう。岡村みなみが、宮本佳林さんと小田さくらさんと一緒に放課後宝塚をみにいきたいとアンケートに答えていた。岡村は宝塚がすきなのかな。あと気になる研修生としてよく名前があがっているのは、中山夏月姫。宮崎さん卒業後は、唯一の石川県出身ハロメンになる中山に大注目だね。
夕方から、梅田へ。ディレクターさんと喫茶ってんで2時間ほどおはなし。阪急梅田駅地下にある阪急三番街地下2階のこななという和風喫茶っ店。投入プリンいちごベリーかけとブラックコーヒー、あとさらに紅茶をいただく。ここの紅茶はポットでだしてくれるのがうれしいね。濃いめに茶葉から紅茶えをだすことができる。
お話したのは、視覚障害者の旅行、旅行の思い出はどうやってのこすか、フェリー、同行援護、婚活、仕事、障害者雇用率、厚生労働省障害者採用試験などなど。
私が以前、このブログで何度か紹介した、ビーマイアイズ BE MY EYESという私の目になってというアプリをさっそくインストールしてくれたみたいでうれしかった。ただ、だれからもヘルプの依頼はないとのこと。ビーマイアイズは、視覚障害者がちょっとこれを見てほしいな、読んでほしいなというものがあるとき、スマホを通じて、不特定多数の簿蘭亭あにだれか私の目になってコールをし、そのコールに一番に気付いた人が、スマホを通じて、その視覚障害者が見たいものをかわりみみてあげるアプリ。アプリというか晴眼者と視覚障害者をつなぐアプリ。
私もチケットぴあをネットで申し込むときに、パソコン画面にあらわれた文字認証の数字と英字をよみとってもらうために、何度か利用した。3年ほど前は、ぜんぜんぼらんてぃの数がたりなくて、だれもコールしてもそのコールに反応してくれなかったけど、今は結構ボランティアの人の登録も増えたようで、意外とすぐにつながる。とっても便利。ほんの数分刊のボランティア。気軽なボランティア。でも視覚障害者にとってはとってもたすかるボランティア。ぜひみなさんもビーマイアイズのアプリをインストールしてみてね。もちろん無料です。
ディレクターもまだどんな番組企画をやるのかきまっていないようで、そのネタさがしとして、視覚障害者で、ハロプロファンの私の近況を取材したかったよう。私としては、視覚障害者のひとりハロプロ遠征旅行記をロードムービーのようにずっと撮影してほしいんだけどな。でも、中年のおっさんの一人旅はあまりおもしろみがないね。よく知らないけど、昔北海道で放送していた水曜どうでしょうの原付サイコろ旅行みたいに。視覚障害者VS車いすユーザー。どちらが早く、安く、ハロコン現場ににいけるか。いかに見ず知らずの通行人にたすけられて、ありがとうカードをくばれるか、なにかそういったプラスワンが必要だろうな。
Juice=Juiceファンの視覚障害者とモーニング娘。ファン車いすユーザーもしくは知的障害者。しょうが外種別によって、事前にどんな準備が必要か、事前にどんなふうに会場スタッフに連絡しないといけないかとか、おもしろおかしく番組にできないかな。
2時間の取材のはじめには、ちゃんと宮本佳林の4冊目の写真集をプレゼント、そして、ぜひ宮崎由加をバリバラにゲスト出演させてくださいとお願い。取材の最後にももう一度お願い。
はてさて私の願いは届くかな。
今日は実に、ハロプロ現場にはいかなかたけど、ハロプロ三昧の一日だった。
ps
障害者番組は出演者も身構えるようで、なかなかオファーとか売り込みもすくないらしい。たしかに、タレントが障害者問題や市障害者にたいして、どんな意見、どんな発言をするかは、とっても微妙だね。その番組に出て、そのタレントにプラスになることはないのかもしれないね。
その点、ハロの切り込み番長藤本美貴はさすがだった。出生前診断という障害者の間でも議論がわかれる問題についてて、うまく答えていた。100派セント障害者がのぞむ答えでもなく、100パーセント健常者が望む答えでもなく、ミキティらしい、さばさば感がでててよかった。でjディレクターさんもミキティを絶賛していた。
そう考えると、宮崎さんは大丈夫かな?バリバラはまだはやいかな。宮本佳林もはっちゃけキャラだけだとちょっと難しいかな。障害者番組に健常者が出演するってなかなかむずかしいね。