獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

【感動大長編】「娘さん下さい!」って言いに行く【感動する話】を教えてもらった。

2019-01-15 22:53:26 | 網膜色素変性症と私
 家に帰り、餃子の満州の冷凍餃子を冷凍庫から出してヘルパーさんに調理してもらおうとした私。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全もうな視覚障害者の私。毎日ヘルパーさんに来てもらっている。

 今日は、豆腐と、焼きそばのめんと餃子でキムチ鍋をつくってもらおうと、ヘルパーさんに支持をだす。

すると、ヘルパーさんが餃子がはいっている冷凍庫をあけてびっくり。冷凍庫の電源がきれていてなかの冷凍餃子や食パンがびしょびしょとのこと。

 なぜかと考えるに、昨日来てくれた別のヘルパーさんが、冷凍庫のコンセントをぬいて、パネルヒーターのコンセントを入れたため。それをもとにもどすのを忘れていたため。
 寒いキッチンで家事をしてもらっている。その間私はぬくんくの部屋で、ゆったり、その間ヘルパーさんは寒い暖房のないキッチンで作業。それではあまりにもかわいそう、申し訳ないということで、依然使っていたパネルヒーターをキッチンへ。

 ヘルパーさんによっては、そのキッチンのパネルヒーターをありがたく使ってくれる。ただ問題は、コンセントの数に限りがあるということ。冷凍庫と電磁調理器で2つコンセントをつかえば、もうコンセントがない。

 そこで、ヘルパーさんは一時的に冷凍庫のコンセントを抜いて、パネルヒーターのコンセントをいれったよう。

 恩をあだでかえされたような形だけども、私はおこらない。これはヘルパーさんが悪いのではなく、そういったこともおこると想定して、別のところからコンセント電源ををとれるようにしておくべきだった。
 さっそく、今日のヘルパーさんにキッチンでほかにどこかコンセントはないかと探してもらったら、ちょうど、流しの上の蛍光灯のところに一つ電源コンセントがあった。延長コードをさがして、パネルヒーターにつないで、その蛍光灯の横にあうある、高い位置のコンセントにつなげる。はじめからこうしておけば、餃子の満州が無駄になることはなかったね。

 一つ勉強になった。

 ヘルパーさんといえば、毎週ジムに一緒にいっているガイドヘルパーさんが、今日の昼間メールをくれた。どうやら感動の動画を見つけたとのことで、感動さめやらぬままメールをくれた。

 ただ、その動画はどうやらスクロール文字の動画らしく、ちょっと見てみたけどBGMが流れるだけだった。

 耳の聞こえない少女と塾講師の男子大学生の、淡い切ない恋物語のよう。ぜひ、目のみえる方は私のかわりに感動してみてね。障害者と健常者の結婚。婚活中の私デスペア。私は、この動画の中の、少女か、それとも男子大学生か。どっちだろう?

【感動大長編】「娘さん下さい!」って言いに行く【感動する話】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする