支払い方法だけがよみあげない。
昨日、大阪梅田のJR大阪駅ビルの11階にある大阪ステーションシティシネマで映画を見た私。Juice=Juiceの宮本佳林が何度も見たという今話題のアニメ映画、キメツのヤイバ。佳林が見たなら私もみなくちゃ。ちょうど10月30日から音声ガイドアプリもリリースされて、目の見えない私でも音声ガイドつきでたのしめる。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障碍者。映画を映画館で、音声ガイドつきで見れるってほんといいね。
ただ、大人気ということで、いきなりいっても席がうまっている可能性大。ということで2日前にネットでチケットを事前購入。
アイフォンのボイスオーバーという画面読み上げ機能をつかって、ブラウザはサファリで、無事視覚障碍者の私ひとりで、チケット購入ができた。
数年前、たしか梅田ブルクセブンの映画館でのハロプロのライブビューイングがみたくて、予約しようとしたけども、視覚障碍者ひとりだとネット予約ができない。席をえらぶところまではいくけども、席をえらべない、そこから先にすすめない。
でも、大阪ステーションシティシネマのチケット購入サイトでは、ちゃんと座席番号もひとつひとつよみあげてくれた。目の見えるひとなら決してえらばないであろう、最前席A13を指定して、次へすすむ。
ここで、さらにうれしいのが、障害者割引料金の料金もしっかり表示されている。通常価格1900円のところ、障害者手帳所持者なら1000円でみれる。
その1000円チケットを選んで、自分のメールアドレス、携帯電話番号を登録して、最後に支払い。
支払い手段は6つからえらべるのだけども、その6つを読み上げない。どんな支払い手段があるのか、よみあげない。
おそらく一番利用される支払い手段はクレジットカード払いなので、きっと一番上のやつがクレジットカード支払いだとおもって、それを選択して、次へ。
思った通り、クレジットカード番号入力画面。
無事クレカ決済できて、メールにチケット予約番号メールがとどいた。
視覚障碍者が、アイフォンをつかって、すんなりチケット購入できた。座席も選べて、クレジットカード払いもできた。ほんといい時代になったね。
これからは、いきなり、映画館にいくのではなく、何の映画やってるかな?せと調べて、あらかじめチケットを購入していこっと。461のお弁当っていうやつには元モーニング娘。で佳林の後輩の工藤遥もでているようなので、今度はこれをみようかな?それとも視覚障碍者が主人公の映画も今やっているのでそれをみようかな。
みなさんも、ぜひ、チケットをネットで購入してから、大阪ステーションシティシネマで映画をみてね。
昨日、大阪梅田のJR大阪駅ビルの11階にある大阪ステーションシティシネマで映画を見た私。Juice=Juiceの宮本佳林が何度も見たという今話題のアニメ映画、キメツのヤイバ。佳林が見たなら私もみなくちゃ。ちょうど10月30日から音声ガイドアプリもリリースされて、目の見えない私でも音声ガイドつきでたのしめる。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障碍者。映画を映画館で、音声ガイドつきで見れるってほんといいね。
ただ、大人気ということで、いきなりいっても席がうまっている可能性大。ということで2日前にネットでチケットを事前購入。
アイフォンのボイスオーバーという画面読み上げ機能をつかって、ブラウザはサファリで、無事視覚障碍者の私ひとりで、チケット購入ができた。
数年前、たしか梅田ブルクセブンの映画館でのハロプロのライブビューイングがみたくて、予約しようとしたけども、視覚障碍者ひとりだとネット予約ができない。席をえらぶところまではいくけども、席をえらべない、そこから先にすすめない。
でも、大阪ステーションシティシネマのチケット購入サイトでは、ちゃんと座席番号もひとつひとつよみあげてくれた。目の見えるひとなら決してえらばないであろう、最前席A13を指定して、次へすすむ。
ここで、さらにうれしいのが、障害者割引料金の料金もしっかり表示されている。通常価格1900円のところ、障害者手帳所持者なら1000円でみれる。
その1000円チケットを選んで、自分のメールアドレス、携帯電話番号を登録して、最後に支払い。
支払い手段は6つからえらべるのだけども、その6つを読み上げない。どんな支払い手段があるのか、よみあげない。
おそらく一番利用される支払い手段はクレジットカード払いなので、きっと一番上のやつがクレジットカード支払いだとおもって、それを選択して、次へ。
思った通り、クレジットカード番号入力画面。
無事クレカ決済できて、メールにチケット予約番号メールがとどいた。
視覚障碍者が、アイフォンをつかって、すんなりチケット購入できた。座席も選べて、クレジットカード払いもできた。ほんといい時代になったね。
これからは、いきなり、映画館にいくのではなく、何の映画やってるかな?せと調べて、あらかじめチケットを購入していこっと。461のお弁当っていうやつには元モーニング娘。で佳林の後輩の工藤遥もでているようなので、今度はこれをみようかな?それとも視覚障碍者が主人公の映画も今やっているのでそれをみようかな。
みなさんも、ぜひ、チケットをネットで購入してから、大阪ステーションシティシネマで映画をみてね。