獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

スマホのデータ容量ををおさえられた。

2020-11-30 23:28:39 | 雑感
なんとか0.84G

今日で11月もおわり、明日はいよいよ12月1日、ハロプロの至宝、Juice=Juiceエース宮本佳林の22歳の誕生日。9歳からハロプロに加入してもう12年をこえたのね。明日は東京大田区民ホールでバースデーイベントがある。

大阪から遠征しようと思ったけど、コロナがどんどん増えてきているので、明日は遠征はとりやめて、家でずっと同行援護の裁判資料をつくろう。ありがたいことに、佳林バースデーイベントは12月6日に動画配信もあるし、それを見て5日おくれで佳林バースデーを祝おう。

そして、先ほど発表されたけど、12月10日木曜日、東京日本武道館でのみう宮本佳林卒業コンサートも、CSテレ朝チャンネルとスカパーオンデマンドで生中継されることが発表された。(前日の12月9日同じく日本武道館でのアンジュルム船木結卒業コンサートも生中継決定)

こちらも、遠征せずに、家でまったりみながら涙をながさなくちゃね。きっと大阪からでも私のこの思いは武道館に伝わるはず。

そんな、今日は11月最終日、いままでiPhoneのデータ量をなんとか1ギガにおさえるべく、いつもモバイル通信をオフにして、家でのWi-Fiでもっぱらデータ通信をしていた。
そのおかげで、今日現在11月の使用データ量が0.84ギガバイト。なんとか1ギガ以下にできた。これで、1ギガを超えた時よりも1000円安くなった。

これからも1ギガでなんとか十bンそうだね。マクドでも、ガストでも、駅でも無量Wi-Fiがつかえるので、あまりギガを外でつかわないね。

ただ、はやく、こういったことをしなくても安くてたくさんギガが使えるようになってほしいな。外での道案内ナビアプリとか使うと要領をつかっちゃうので、ぜひ無制限データプランをはやくドコモははじめてほしいね。それも安く。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする