獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

阪急はほんとええ電車やわーのおばあさんに話しかけられた。

2022-11-20 22:24:10 | 網膜色素変性症と私
350匹

今日は、雨の天気予報だったけど、くもりで雨はふらず。朝、グーグルのスマートスピーカーでいつ雨はやむのと聞いたら、午前10時まで雨ですとの回答。アイフォンのネルフ防災アプリの天気予報をみたら、午前中は降水確率40パーセント、12からは80パーセント。


どっちの天気予報があたるかなとおもったら、グーグルのスマートスピーカーのほうだった。グーグルの天気予報はどこのサイトの情報なんだろう?

目の見えない私。網膜色素変性症な私デスペア。視覚障害者にとっては、雨かくもりかは大違い。雨だと、なかなか道行く人に声をかけてもらって、手引きしてもらうっていうのが難しいね。くもりでよかった。
そんな今日は、30年ぶりぐらいに京橋へ。昔は、ダイエーがあったけど、もうなくなったのかな?JR京橋駅の北改札をでると、京阪の京橋駅の改札まで50メートルぐらいなのね。知らなかった。

京阪モールで、とんかつごぜんをたべてプラス100円でカレーも食べ放題、プラス100円でドリンクバーもつつけれる。それで1500円。とってもおいしかった。


京阪モールでは、雑貨屋さんもたくさんあって、その中のひとつで、ふわふわルームシューズスリッパも見つけてもらって購入1000円。このルームスリッパが足首まですっぽりつつみこんでくれるので、とってもあたかいいい買い物。見つけてくれた人に感謝。
その後、大阪城公園まであるいて、枯れ葉落ち葉を足でふみしめて歩く。この感触いいね。
大阪城公園には昔はなかったおしゃれなお店、喫茶ってんもたくさんできていた。昔は、たこ焼き屋ぐらいだったけど、様変わり。おしゃれな女子とかが、おしゃれなパンケーキ屋さんにたくさんいた。もうこのあたりで、しろてん、アマチュアバンドが野外ライブをするような環境ではなくなったのね。

夕方、帰宅。帰りの阪急電車に駅員に手引きされて乗車。優先席に座らせてもらう。
発車をまっていると、うばぐるまのおばあさん、元気なおばあさんが、電車にはいってきて、私のとなりに座る。
私の白杖と盲人上着をみて、はなしかけてくる。

たいへんやねー。目、三重編の。全然見え編の。

私も小脳が悪いねん。せやから、車をおおしながらあるいてんねん。さっきも、お姉ちゃんに、この車、もちあげてもろてん。ほんと、やさしいお姉さんやは。

電車出発して、十三駅で、客がのってくる。そのおばあさんの知り合いのようで、あいさつをしていた。顔がひひろいおばあさん。
350匹のわんちゃんをひきとって、大阪府知事から表彰されたこともあんねん。7匹は、うちがみとってあげたわ。

私より先に電車をおりていくおばあさん、その時も、うばぐるまを電車からおろせないようで、

ちょっと、あんた、これ、ひっぱって、ぐっとひっぱってええから。

とおばあさん。

すごいバイタリティーおばあさん。阪急百貨店で食べ物を買いに行ってきたとのこと。すごいね。

私も負けてられないな。48歳の私。もう人生の3分の2はすぎてしまって、残りの人生を考えることがおおくなったけど。今日であったおばあさんは80をこえているおばあさん。80でもあんな元気でいられたらいいな。私もあのぐらいの図々しさというか、人にお願いする力を80までには身に着けたいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポートライナー三宮駅、医療センター駅、神戸アイセンターに行って、カラフルQRコードナビゲーションシステム ナビレンス をはじめてつかってみた。

2022-11-19 22:33:15 | 全盲の視覚障害者でも一人で使える家電、情報機器、アプリ獲得プロジェクト
エアドロップ

今日は天気も良く行楽日和。明日は日曜日で、神戸では神戸マラソンがあるよう。

そんな神戸へ。神戸三ノ宮。ポートライナー三ノ宮駅の改札の中と外に、視覚障害者ナビゲーションシステム、ナビレンスというものが設置されているということで、ガイドヘルパーさんと一緒にいってみる。目の見えない私。網膜色素変性症な私デスペア。

ナビレンスというものは、A4サイズぐらいの正方形のカラフルなQRコードのこと。そのカラフルQRコードを、ナビレンスアプリがインストールされたスマホのカメラで撮影すると、そのQRコードの情報をよみあげてくれる。

このナビレンスカラフルQRコード(ナビレンスではこれをナビレンスタグとよんでいる)をスマホカメラでみつければ、情報をよみあげてくれて、どっちの方向に、改札があるとか、1番ホームがあるとか、音声でよみあげてくれる。

実際にためしてみた。ポートライナー三ノ宮駅の駅構内は人がおおかったので、ポートライナー医療センター駅のホームから改札までと、改札をでて、神戸アイセンターまでのルートでためしてみた。

デスペア的ナビレンスのポイント

1、便利な点

ナビレンスと似たようなナビゲーションシステムでシカイというものがある。これは、点字ブロックの警告ブロックにQRコードをはりつけ、それをカメラでよみとるもの。これも便利。
ナビレンスは、、点字ブロックに張り付けるのではなく、点字ブロックのわきの路面に張り付ける。点字ブロックに張り付けないでいいので、こっちのほうが設置は簡単のよう。
さらに、このナビレンスは、床に貼るだけでなく、壁や柱にも晴れる。天井からつりさがっている案内板にもはれる。つまり、距離がはなれていても、カメラはナビレンスタグを認識できる。20メートルぐらいはなれていても、よみあげるよう。これはいいね。
例えば、改札の中で、行き先がわからなくなったら、スマホカメラで、まわりをぐるっと撮影してみたらいい。すると、タグを見つけてスマホがしゃべってくれる。
5メートル先、呼び出しインターホンがあります。
15メートル先、アサヒ飲料自販機があります。
距離もおしえてくれるのが、このナビレンスのすごいところ。

アサヒ自販機に近づくと、13メートル、10メートルと距離がかわっていく。なので、ちゃんと近づいているっていことがわかる。これは便利だね。

シカイは、スマホのカメラをずっと床に向けてあるくけども、ナビレンスは、床に向けたり、まわりに向けたりするとより多くの情報が得られるね。すごいね。
2、ナビレンスの改善点

まず、改善すべき点は、スマホのバッテリーをすごく消費するということ。アイフォンSE第2世代で、80パーセントぐらいあったバッテリーが、20分ぐらいナビレンスを使うと60パーセントに一気に減る。私の感覚だと10分ずっとナビレンスを使い続けたら10パーセントバッテリーがへる。
神戸アイセンターまでナビレンスをつかってたどりつけたけど、バッテリーがのこり20パーセント。。なので、帰り、三ノ宮のセンター街によって、ドコモショップによって、充電をかりなければいけななかった。でも今はドコモでは充電無料貸し出しはしていないので、しかたなく、ヤマダ電気dで2600円のモバイル抜釘r-を購入。それぐらいナビレンスのバッテリの消費はすさましい。低電力モードもあるみたいだけど、私はずっと、通常モードで使用していたからね。
さらに改善してほしい点は、ネットデータ量をかなり消費するということ。

和退社だいたい、ひと突き、4ギガぐらいのデータ利用料。今日の午前神戸三ノ宮についたときには、今月の使用データ量は0.9ギガ。それが、昼過ぎ、ナビレンスをつつかって、梅田にもどるころには、なんと3ギガの消費量。これにはびっくり。

1時間ほどのナビレンス利用で2ギガぐらいデータ量を消費しているよう。

それならば、機内モードにしてナビレンスをつかってみるも、ネットがつながっていないと、ナビレンスは使えませんとエラーメッセージ。

この2つがナビレンスの改善点。
そのほかにも、スカが多い。カメラではしっかりカラフルQRコードをうつしているのに、無反応ということがたまにある。シカイではこんなスカはまったくないけども、ナビレンスではすかが意外と多い。これは、私のカメラレンズをどっちのほうに向けているのかに影響されるかもしれないけども、ナビレンス推奨のカメラのもちかた、胸の高さにもって、向こう側をカメラで撮影する持ち方でも、スカがたまにある。この姿勢でも、床面のタグをみつけられないときもあるし、目の前5メートル先壁のタグも認識しないときもある。

目の前に人がよこぎったりすればタグは認識できないけども、だれもいないのに、スカすときもある。これはこまるね。

私の個人的意見としては、ナビレンスはシカイに総合点でおとる。実用的なのはシカイだと思う。点字ブロックがちゃんと敷設されている駅構内や改札内は、点字ブロックにQRコードをはりつけるシカイシステムのほうが、確実だし、認識率も100パーセント。スカがまったくない、認識の反応もすごく早い。シカイのほうが、すぐれていると思う。
ただ、点字ブロックがない場所では、このシカイは使えないので、その点は、壁絵や柱にはれるナビレンスは有効だね。点字ブロックのない商店街とかにナビレンスは有効かもね。商店街の核店舗の看板あたりに、つりさがっているアンドンにこのカラフルQRコードをはりつければ、視覚障害者がカメラをもって商店街をあるけば、どんなお店があるか、スマホがおしえてくれるね。この使い方は、シカイはできないので、こっちではナビレンスのほうがすぐれているね。
ということで、ぜひ、みなさんも、神戸アイセンター病院に行くときに、最寄り駅の医療センター駅の床にはってあるカラフルQRコード見つけてみてね。
PS
YOUTUBE動画用として、ガイドヘルパーさんに動画を撮影してもらう。ガイドヘルパーさんのアイフォンで撮影した動画を私のアイフォンに転送するには、エアドロップというアイフォンでつかえる転送システムが便利。ガイドヘルパーさんの10分の動画を、一瞬で私のアイフォンに転送できる。エアドロップはじめてつかってみた。これは便利。アイフォンユーザー同士なら、このエアドロップ転送ができるみたい。すごいねアップル。


点字ブロックルート解説動画 全盲視覚障害者がカラフルQRコードナビゲーションシステム ナビレンスを使ってみた @神戸ポートライナー三宮駅改札まえ 編


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へこたれるな盲学校生と盲学校卒業生 

2022-11-17 20:16:10 | 網膜色素変性症と私
ビタミンF

展示毎日新聞に私の読者投稿を掲載しますねと毎日新聞の記者から電話があったのが2週間ぐらい前。もうそろそろ、私の読者投稿が掲載されているか確認するべく、展示毎日を読んでみる。ほんとうは点字新聞なので、毎週点字で配達されるのだけども、私は、点字をよむのがおそい。1ページよむのに30分もかかってしまう。目の見えない私。網膜色素変性症な私デスペア、中途視覚障害者で、10年ぐらい前から文字が見えなくなる。

なので、点字ではなく、テキストデータの展示毎日新聞を読む。CDに2週間分記録されておくられてくる。これは別途料金。確か年間14000円ぐらいかかるのかな?

読んでいない10月18日25日号の展示毎日テキスト版を読む。全国盲学校弁論大会の記事が多いね。

その弁論大会は、いつも、有名な人が審査委員になる。さとうむねゆきとかも審査委員やっていたね。今年の審査員は、重松清という小説家。代表作はビタミンFかな。家族、ファミリーを題材にした、短編集。これがなけるのよね。特に、せっちゃんは泣けるね。
そんな重松清が、弁論大会に参加している高校生たちの弁論を寸評している。これがいいね。小説家らしく、実に文章がかろやかで、それでいて、しっかり弁士に伝わるコメント。さすがだね。中学生の弁士、白杖でひとりあるきをするときの、不安や、いかりなどの弁論については、重松は、そのいかりも大事、持ち続けて、そして世の中をかえていってねとコメント。いいね。いかりはもつなというのではなく、いかりをもってというところがいいね。
重松は、自分は小説家、想像するのが仕事、点字ブロックの上にものをおいてはいけないのはわかっているけど、ついついおいてしまう、それは、その点字ブロックを使っている人を具体的に想像できないから。想像力をもtってほしいと重松。

いいこと言うね。もともとはゴーストライターだった重松清、直木賞をとって一躍人気作家。下積み時代もあるから、マイノリティーにもやさしいのかな。

展示毎日のテキストデータをよみおわって、アイフォンでYOUTUBEを確認。私のアップした動画の再生回数を確認しようとしたら、登録しているチャンネルの新着動画情報。

私の病気についてという動画。

だれだろうとおもったら、視覚障害者の女性で、英語がしゃべれて、いろいろ情報発信もしている、国際機関で働きたいという由愛をもっている若い女性の動画。

1年ちかく動画をアップしなかったのは。病気のため、メンタル、うつになって、仕事も今は休職しているという動画。

私がYOUTUBEをやろうとおもったとき、どういった視覚障害者がYOUTUBEチャンネルをやっているのかを検索してみたら、トップにでてくるのがこの女性。アップしている動画本数は少ないのに、なぜか再生回数は1万う以上。多くの視覚障害者YOUTUBERはの再生回数は数百ななのに、この女性だけケタがちがう。

最も有能で、最も大きな夢をもって、それに対して着実に努力している視覚障害者女性。きっと、多くの視覚障害者がロールモデルとしている女性だと思う。

そんな彼女が、うつ病。びっくり。

どんな有能な視覚障害者でも、どんなに努力ができる視覚障害者でも、まわりの環境によって、その人の能力を発揮させないことができるのね。悲しいね。

なにをどうすればいいんだろう?視覚障害者は夢をもつな、かたるな、あんまはりマッサージをしてればいいさ、そういう考えがおそらくいまだにあるんだろうね。あんんまはりマッサージを好きでやっている視覚障害者にとってはそれでいいけど、そこから一歩外にでようとする視覚障害者にとって、まだまだ社会はこの程度なのね。がっかり。

出る杭は打たれる。いつになったら、出過ぎたくいは打たれない世の中になるんだろう?

病気になって今伝えたいこと


PS
救いは、彼女をささえる家族とネコがいること。そして、YOUTUBEの存在かな。誰かに何かを伝えたいという気持ちが、彼女をうごかしているんだと思う。

伴奏ジョギングで結婚相手と知り合ったらしいので、私も、こんど長居競技場の視覚障害者伴奏サークルに行ってみようかな?バンバンバンっていうサークルだったかな。


アンジュルム『出すぎた杭は打たれない』(ANGERME[TheNailThatSticksOutTooMuchDoesNotGetHammeredDown])(Promotion Edit)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども食堂にはじめて行った。こどもは100円。

2022-11-16 22:55:30 | 網膜色素変性症と私
おかわり

今日は平日、水曜日、いつも夕方からガイドヘルパーさんと一緒にスポーツジムにいったり、買い物にいったり、手紙などを読んでもらう日。目の見えない私。、網膜色素変性症な私デスペア。同行援護ガイドヘルプは月50時間、家事援助は月72時間。

来てくれるガイドヘルパーさんは、家事援助ヘルパーの資格ももっているので、部屋の中で代読してもらうこともできる。同行援護の代読は、なぜか外出先でしかしてもらえない制度になってるのよね。部屋の中での代読は、家事援助のひとつとしてやってもらわなければならないのよね。それが障害福祉サービス、障碍者総合生活支援法。

今日は、いつもとちがって、バスにのって障害福祉センターへ。17時から19時までの間、食堂がひらかれるとのこと。毎月第3水曜日。こども食堂。

ネットで調べてみたら、こどもは100円、16歳以上だと300円。こどもじゃなくても参加できるのね、
ということで、盲人上着をきて、センターへ。18時前に到着し、受付のところにいくと、予約されてますか?とスタッフの。
いえしてません、予約しなくちゃいけないんですか?

予約制で30人限定なんです。毎月1日から予約をうけつけているんです。

ショックな私。せっかく、バスにのって、ガイドヘルパーさんに手引きされてやってきたたのに。
帰ろうとすると、スタッフがやさしい返答。
予約は25人なので、まだ空きがありますので、大丈夫ですよ。

よかった。名前と電話番号を受付表に記入して、私とガイドヘルパーさんは席につく。

テーブルは10ぐらいかな。すでに20人ぐらいの人がすわっている。小学生から中学生のこどもが10人ぐらい、小学生のお母さん、あとは、関係者のような大人たち。今回のこども食堂はここでははじめてということで、役所の人たちも視察ににきていた。視察にくるのなら、一緒に食べていけばいいのに、食べないらしい。

テーブルにすわって、まわりをみわたす。18時近くなっているのに、どのテーブルにもまだ料理がない。今日の献立は、カレーと、サラダと、ジュースと、食後にアイス。そういわれたけども、まだだれも食べていない。食べていないというか、料理がテーブルの上に配膳されていない。
この待っている間、小さなこどもは、ガチャガチャのカプセルを床にころがしてあそんだり、宿題をしているよう。

結局、食事がはこばれだしたのは18時ごろ。

こども食堂っていうのはそういうものなのね。テーブルにすわって、すぐに料理がでてくるのではなく、みんながだいたいあつまったころに、料理を出すのね。それまでの1時間は、みんなおしゃべりをして待つ。おかあさんはほかのおかあさんと、しゃべったり、こどもたちは、まわりの大人たちを観察。この時間がこどもたちにとっては大事なのね。
私の記憶をおもいかえしてみても、小学生のころ、夜、近所のグランドに父親や母親が、運動着に着替えて、夜あつまる。地域の運動会に参加するため、地域の人たちと練習。ボールおくりかなんかの練習。その様子を、こどもたちがみたり、あそんだり。夜に外出するってことはこどもにとって新鮮で、また、ほかのお大人に接するのも新鮮。いつもは、お店をしているあのおじさんのおくさんってあんな人なのね。えらそうなおっさんも、お大人の中にいればそれほどえらそうでもないのね。
そんなことを感じた、小学生の私。

こういう、関係の広がりというか、地域にどんな人が住んでいるか、どんな大人がいるかっていうのを、こどもに知らせる役割がこども食堂にあるのね。

もちろん、ひとり親でいつもひとりで食事をしているこどもに、ガイガイガヤガヤと食事を食べるという経験をさせてあげるのもこども食堂の役割だけど、こどもに、親以外にも、大人っているんだよ、親だけの価値観だけじゃないんだよっていうのをおしえてあげる場所でもあるのね。
やっと18時になて、まずはサラダがはこばれてくる。そして、次はカレー。目の悪い私が食べにくい、カレーのもりつけかた。ルーとライスを分離させる盛り付け方式。この盛り付けだと、ルーか、ライス、どちらかがかならずあまるのよね。

飲み物はコーヒーはなく、ジュースだけなので、私はりんごジュースを注文。

写真をとりたくて、あとからでてくるあはずのアイスを先に私だけ出してもらう。わがままな客。おそらく、ここの配膳しているスタッフは、障碍者の人たち、段取りをくるわすような、私みたいな客がいちばんやっかいでめいわくだろうけども、しっかり対応してくれた。ありがたい、。

カレーは、こども食堂ということで、辛口と甘口と中華rあの3種類があった。私は辛口。おいしいね。おかわりありますよという呼びかけがあったので、いの一番におかわりをする私。たくさんありますよということで、おかわり。白杖と、食べ終わったお皿を両手にもって、テーブル席から、厨房へあるく。ガイドヘルパーさんは、おかわりがはずかしいようで、席からうごかない。ならば、私が自ら、おあかわりをおねだり。

私がおいしそうにおかわりを食べているのをみて、ヘルパーさんにもおかわりどう?とすすめたら。いや、ういちゃいますからいいですとの返事

何をいう、すでに私たちは、浮いてるんだから、大丈夫。ういてるものが、うくからはずかしいというのは道理がとおらない。


その私のへんな説得のかいあり、ヘルパーさんもおかわりしていた。

アイスクリームも上にカラメルソースがのっていて、ひと工夫されていて、おいしい。

最後に、ブラックコーヒーがのみたかったけど、それは、こども食堂にはふさわしくないのかな。

食べ終わって、みんなかえっていく、かえりぎわ、くじをひいて、菓子パンをもらうこども。こういう、わざわざくじにするところもいいよね。はいおみやげのパンっていってわたすよりも、クジをひかせることで、こどももたのしいし、こどもが大人やほかの人と接することができるもんね。
私のような視覚障害者にとっても、障害福祉センターはめったにこないけど、こういうイベントがあったら、いってみたくなるし、いってみると、そこの張り紙やチラシから、いろいろな情報も得られるね。びっくりしたのは、施設の部屋利用状況が、今では電光掲示板というか液晶パネルになっていてびっくり。昔は、張り紙だったのにね。

とてもよかった、こんな目の見えないおじさんも、ああやって、白杖をついてひとりで歩くんだよというおkとを、こどもたちに知ってもらえたかな?

来月も参加したいけど。こんどは客としてではなく、あっちがわ運営側で参加してみたいな。そっちのほうが、こどもたちに、目の見えないおじさんをアピールできそう。


みなさんも、ぜひ、近所のこども食堂のヘルプにいってみてね。食材の提供とかもうけつけてるみたいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にとっての、コロナ後遺症

2022-11-15 21:31:00 | 雑感
プラス2キロ

コロナ隔離があけてからもう2週間たつのに、まだセキがでるのよね。からセキっていうやつ。肺のおくからの咳ではなく、のどの少し下食道あたりからのセキ。へんなセキ。しゃべりはじめるときにでる。しゃべりはじめて、ずっとしゃべっているとセキはでないのに不思議。

これが私のコロナ後遺症かな?

あと、もうひとつ。それは体重増加。
コロナ前は、週に3日ぐらいスポーツジムにいっていて、69.7キロぐらにになっていたのに、コロナあけたら71.7キロ。体重が2キロも増えていた。

数日前から、ようやく早朝のスポーツジム通いを再開したので、徐々に体重は落ちてきているけども、でもそれでも今朝の体重は71.3キロ。うーん、またダイエットやりなおしだな。

一度やめてしまったら、ゼロにもどるのよね。継続は力なりってほんとそのとおり。

英語も、高校3年生のの大学受験の時が一番、知識があったけど、それからどんどん知識がなくなっていったね。これもずっとやっておけばよかったと反省。

司法試験予備試験では教養試験もあって、英語もあるよう。予備試験の合格者のたしか8割りぐらいは現役の大学生。そりゃ、大学受験からまもないので、英語も得点源になるもんね。大学生がうらやましい、若さがうらやましい。と、継続できなかった中年がなげいてみる。

まず、中年の私は、スポーツジム通いをもとのようにもどさないとね。まずは体重を69キロ台にもどそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする