先日のキャンプでポンピング不可になっていたことが分かったコールマンのツーバーナー
理由はパッキンの欠けと分かっていたのでパッキンを買ってきた。300円台で購入できた。

早速交換、ラジオペンチ一つでカンタンに交換できる。メンテ性はGOOD。
このツーバーナー10年くらい使っているだろうか・・・けっこうこのパッキン、ガンバってくれてました。まだまだゴムには弾力あった。
パッキン交換して潤滑油にはRESPOチタンスプレーを塗布。
ポンピング性は以前より全然良くなって楽に短時間で加圧できた。
今後はキャンプ前にちゃんとチェックして行こう

理由はパッキンの欠けと分かっていたのでパッキンを買ってきた。300円台で購入できた。

早速交換、ラジオペンチ一つでカンタンに交換できる。メンテ性はGOOD。
このツーバーナー10年くらい使っているだろうか・・・けっこうこのパッキン、ガンバってくれてました。まだまだゴムには弾力あった。
パッキン交換して潤滑油にはRESPOチタンスプレーを塗布。
ポンピング性は以前より全然良くなって楽に短時間で加圧できた。
今後はキャンプ前にちゃんとチェックして行こう
