どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

ツーバーナー修理

2010年05月05日 | ひとりごと
先日のキャンプでポンピング不可になっていたことが分かったコールマンのツーバーナー

理由はパッキンの欠けと分かっていたのでパッキンを買ってきた。300円台で購入できた。


早速交換、ラジオペンチ一つでカンタンに交換できる。メンテ性はGOOD。
このツーバーナー10年くらい使っているだろうか・・・けっこうこのパッキン、ガンバってくれてました。まだまだゴムには弾力あった。

パッキン交換して潤滑油にはRESPOチタンスプレーを塗布。
ポンピング性は以前より全然良くなって楽に短時間で加圧できた。
今後はキャンプ前にちゃんとチェックして行こう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする