どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

散策日記20110526~南京大虐殺記念館~

2011年05月26日 | ひとりごと
先日、2大目標のうちの2つめの目標が必達し、ようやく休むことができそうな我々は順番に休む事にした。
今日は私が休む日。
そこで南京に向かい、日本が起こした事件を中国側から情報を仕入れるために南京大虐殺記念館のようなところに行ってきた

やたらと広い建物は最近新しくなったそうで、中国の気合いが感じられる。
それに冷たい雰囲気だ


モニュメントも悲惨な光景を表しており・・


中に入るとまた広大な敷地の中に冷たい雰囲気の広場。


入口では南京大虐殺の要旨が語られている。綺麗な日本語も書かれていて意外。。







毎年12/3はこの事件の記念日だということだ。


当時の発掘現場を再現した展示。この先では帝国主義の日本人が6週間掛けて行ってきた非道な行いが説明されている。




お土産を買うために夫子苗に


南京甘栗を買って食べるが。。。あまり美味しくない。ていうか味しない


外資系の店が建ち並ぶ・・・中国では高価だが客はやはりいる


平日なのに意外と多い人


今にも雨が降り出しそうな雰囲気で、急いでAさんに電話して土産売り場を教えてもらって路地へGO


お土産買ったから昼食に向かう


適当に頼んだら、料理の上に皿が乗ったものが搭乗~


皿を上げると活きのいいエビたちが中華味のソースの中で跳ねている

意を決して口の中に放り込み、かみ砕いて息の根を止める・・・命と引き替えに生臭い香りが口の中に・・・
2匹目は無理・・・そこで焼いて欲しいとお願いした。

すると川魚が出てきた。先ほど老板が生きたナマズを見せにきたが、そのナマズもこのような姿に

ぬるぬるした食感でマズイ。

焼いて欲しいとお願いしたエビがお湯で煮ただけの状態で帰ってきた。もうあれこれ言うのは仕事だけで充分である。言う気が失せたのでそのまま食した。


夕食は近くのユニクロがあるショッピングモールで回転火鍋にした。ここで初めて回転シリーズを食べる。。

食材が回転しているだけやけど、なかなか食べようと思う食材が回ってこない。
日本で回転寿司を食べにいくことを決意したぞ

広場ではスタイルのいい綺麗なお姉さん達が催し物をしていた。やはり南京は綺麗な人が多い


今日は南京大虐殺記念館で人間の暗い野蛮な部分を見たので少し気が重かった気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする