どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

【単車】ひたすら乗る

2021年07月03日 | 単車、バイク
7月3日(土)

納車から帰ってきて、もの凄い日焼けに苦しんでると、何故かガソリン満タンにしたくなって近くのスタンドへ。

宇宙飛行士のシェルは気に入ってたけど、取っ払ってサングラスだけで行ってみた。

ウォーズマンになれたよ


コレええやん。
風を感じられる

小学生の頃、キン肉マンで一番好きだったのはウォーズマン。
初めて買った単行本はキン肉マンの9巻。

あとはベアークロー付きのグローブをつければ完璧だ

ガソリン入れたあとは近くの山麓道路へ。
大自然が売り(それしかない)




納車と同時に取り付けだのはスマホホルダーであるクアッドロック。
しかも振動キャンセル付き。
どうやら最近のスマホには光学式望遠レンズが使われていて、単気筒エンジンの振動がそのレンズを破壊してしまうらしく、最近こんなダンパーが各社から出てきている。


結局今日だけで130km以上走ってしまって。

、、、、


初めて自転車買ってもらって、はしゃぎまくる子供と同じではないか。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【単車】納車〜宇宙飛行士になれたよ〜

2021年07月03日 | 単車、バイク
7月3日(土)

納車


愛知県東海市のチャンピオン76に行って引き取ってきた。
英国MUTTのMastiff というモデル。
あ〜いい感じ。


自走で岐阜まで帰る。
梅雨だというのに天気良すぎて肌がヒリヒリする。

堤防道路に佇む、今では希少な公衆電話ボックスの前でスマホホルダーの角度調整する。



皆さん知ってる?
単車ってめちゃくちゃ気持ちいいよ。
ヘルメットも身体も意外に暑くないんやね。



大垣のハンバーグ屋さんで家族と待ち合わせ。

ここまでエンスト2回。
エンジンかからなくて焦ること3回。
まずまずだ。笑



そしてボク、




宇宙飛行士になれたよ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする