どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

【自転車・ロード】パンとブルーベリー

2022年09月24日 | ケッタ(自転車)
9月24日(土)

中高年の集い
その名は大型ピストンズ
無駄に早い集合時間、どこ行くとかどのルートいくとかこの場で話し合う


今日は天気がいい
青好きのキングも空には敵わない


もう秋を感じさせる


みんな集合!渓谷を観る


岐阜は川が多くて景観がいい


マリヲ千切れ中
どうした?


藤原に着くとピンクのおっさんがお待ちかね


静かな田舎道に突然現れる洋風の建物
なんちゃらサヤっていうパン屋


藤原岳の裏側を望むデッキ


店内は狭いけど商品ぎっしり
ドイツのパンを中心にエンドウマメとか野菜も売ってる


デッキでドリンク
兄さんの新しいオモチャGoProを披露


青いオッサン、かつて紙を扱う仕事をしてたらしく、紙の作り方について熱く語ってた
この人の博識ぶりは凄いわ


パンを撮ろうとおもたら、奥のマリヲ顔に意識持ってかれてまうわ!笑


カフェオレが美味かった。
これなら5杯位飲める


甘いのが食べたいとリクエストしたらサンドイッチが来た。
バターとハチミツが少量挟んであります!
もっと大量に挟んでもいいと思います!


ここでシミズさんは琵琶湖に帰る
フナに餌をあげなあかんって言ってたとか

我々は林道から二ノ瀬に向かう


60超えのシモノさん、若いわぁ
なんでこんなに生命力あるん?


ゲッソリw
二ノ瀬上りきったら活力なしw


今日はダメダメなマリヲ
だいぶ遅れて到着
そのエアロなサングラス全く効果発揮できひんな!


みんなでアリバイ写真

もいっちょ
写真撮ってたらANDさんが通り過ぎた
呼びかけてもニヤニヤして行ってしまった



田んぼ道を走る
マリヲが行きたい行きたいうるさいので付き合って向かった先は、、


ブルーベリーのかき氷やジェラードを提供してくれるトコ
この日のためにブルーベリー色のジャージを着てきたマブチモーターさんも楽しみにしてた



今はやってないって!
ブルーベリーは旬の季節である6〜8月のみ提供。今はBBQ場所提供してるだけ。


もちろん全集中でマリヲを口撃して
スタッフにオススメのランチを聞いて向かう

とんかつ自慢の小池さん


久しぶりにロードに乗る人が6割を超える今回のメンバー
トンカツで疲労回復を狙う


200gのヒレカツはめちゃくちゃ分厚い
衣が香ばしくてサクサク
脂がしつこくなくていい!


本日の総走行距離80キロ位らしいよ
いやめちゃくちゃ疲れたし!


もっと近場でええな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする