![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d9/9028adae945154d570e0130a4f027e0a.jpg)
4月27日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1b/f92d2e0ee54a7c2022d34ec4e43955da.jpg?1587950950)
8:30パラ発射台到着。
今朝も池田山散歩に出かけた。
いつもの大津谷コースではなく霞ケ渓コースにしてた。大津谷を知るまでは毎回ここで、コースの3/4くらいは樹林帯で空が狭いので好きではなかった。
7:30登山口スタート。
そういえば昼間に歩くのは随分久しぶり。
こんなに明るかったけ?
大津谷コースよりも眺望ポイント少ないけど、こんなとこもあったんやね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1b/f92d2e0ee54a7c2022d34ec4e43955da.jpg?1587950950)
8:30パラ発射台到着。
大津谷コースより15分長いことになる。
今朝はここで朝メシにすることにした。
バナナバウムを口いっぱいに入れながら、ウグイスやら名前知らない野鳥達のさえずりが心地いい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/27/77bf8c84294712d66d9810db293f4d2f.jpg?1587950950)
45分もぼ〜っとしてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/27/77bf8c84294712d66d9810db293f4d2f.jpg?1587950950)
45分もぼ〜っとしてしまった。
それにしても一昨日徹底してタバコの吸い殻を拾ったのにめちゃくちゃ落ちてた。
喫煙禁止のこの場所でタバコ吸う人にマナーなんて期待出来ないから、せめて捨てやすいように灰皿を設置したいもんだ。
下りはすいすい。大津谷よりなだらかで整ってるから膝に優しく35分で下山。
下りはすいすい。大津谷よりなだらかで整ってるから膝に優しく35分で下山。
途中素晴らしく綺麗な緑だったとこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/d0c1d620277955c794207e852b9c42a4.jpg?1587950951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/d0c1d620277955c794207e852b9c42a4.jpg?1587950951)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます