2階の洗面台を更新した
今まで使っていたのはこのミニキッチン洗面台
建設当時はここで簡単な料理でも作って晩酌でも・・とも思っていたが結局ほとんどキッチンとして使わず、主に歯磨きと以前飼っていた金魚の水換えにしか使ってなかった

この度更新となったのはこの理由
コウタが破壊したらしい
既に腐っていたのだろう・・
折損した原因究明は設備診断部に任せるとしよう

それにしても水垢で汚れて見苦しい。。。更新できてよかった
ネットで5万円以下で購入。佐川急便で送られてきて、運ちゃんに2階まで上げるの手伝ってもらった
洗面台はシンプル。

TOTOのシングルレバーシャワー水栓。もちろんチルトアップ付き、伸びるシャワー水洗
以前キッチンと浴室の水栓を更新したときにTOTOの水道工事の仕方を理解していたから割と楽

2階階段前の狭い空間で組み立て作業・・・

水栓は簡単に設置、楽勝楽勝

しかし、いざ洗面台を設置しようとしたとき不具合に気づいた
ミニキッチンの配置に水道配管と排水口があり、全然合わない
水道配管は壁際5cm、排水口は壁から40cm。
洗面台を壁にくっつけると排水口が繋げられない
一時は洗面台の下部を切断して排水口むき出しにしようかとも思ったけど、洗面台の上に化粧台を設置するときに石膏ボードにビスどめは心許ないので木さんを設置することにした。
その木さんで80mmくらい手前に設置すれば排水口も洗面台の中に収められるのだ
で、なんとか設置できた。壁際の水道配管もエルボニップルで手前に向け、フレキ配管で接続。
なかなか感じよくなった。洗面化粧台にして良かった

この木さんはあとで目隠しでもするか・・・でもこのままの方が通気性良くなって・・・って言いわけか

この右側のスペースはドライヤーとか電動歯ブラシの充電台、タオル掛けなど設置することにしよう。

なかなか使い勝手いいぞ
ヒゲそりも洗面もここでできるので楽ちん。

慣れない日曜大工で疲れた~~~

今まで使っていたのはこのミニキッチン洗面台



この度更新となったのはこの理由

コウタが破壊したらしい

折損した原因究明は設備診断部に任せるとしよう


それにしても水垢で汚れて見苦しい。。。更新できてよかった

ネットで5万円以下で購入。佐川急便で送られてきて、運ちゃんに2階まで上げるの手伝ってもらった


TOTOのシングルレバーシャワー水栓。もちろんチルトアップ付き、伸びるシャワー水洗



2階階段前の狭い空間で組み立て作業・・・

水栓は簡単に設置、楽勝楽勝


しかし、いざ洗面台を設置しようとしたとき不具合に気づいた

ミニキッチンの配置に水道配管と排水口があり、全然合わない

洗面台を壁にくっつけると排水口が繋げられない

その木さんで80mmくらい手前に設置すれば排水口も洗面台の中に収められるのだ

で、なんとか設置できた。壁際の水道配管もエルボニップルで手前に向け、フレキ配管で接続。
なかなか感じよくなった。洗面化粧台にして良かった


この木さんはあとで目隠しでもするか・・・でもこのままの方が通気性良くなって・・・って言いわけか


この右側のスペースはドライヤーとか電動歯ブラシの充電台、タオル掛けなど設置することにしよう。

なかなか使い勝手いいぞ


慣れない日曜大工で疲れた~~~
