Dr.K の日記

日々の出来事を中心に、時々、好きな古伊万里について語ります。

葉物野菜の収穫

2019年12月27日 20時08分05秒 | 家庭菜園

 今日は、ちょっと所用があり、家庭菜園の近くまで行きました。

 せっかくですので、用事を済ませた後、家庭菜園に寄り、葉物野菜を収穫してきました。

 今年は、種を蒔くのが遅かったものですから、無事、育つかどうか心配でしたが、今年は、今のところ暖かいので、順調に育っているようです。いい加減な農法なのに収穫出来そうです。今年は、マグレですね(^^;

 ホウレンソウは、正月に食べるのに間に合うかな~と心配していたんですが、間に合いました(^-^; 今日、初収穫をしました(^-^;

 ブログ友のチョイ悪ジーさんが、ホウレンソウはバター炒めにするのが一番美味しいと教えてくれましたので、さっそく、ホウレンソウのバター炒めを作ってもらおうと思います(^-^;

 今日は、ホウレンソウの他、チンゲンサイ、春菊、ワサビ菜を収穫しました。これらは、初採りです(^-^;

 その他、小松菜も収穫してきましたが、これは、初採りではなく、以前から収穫をしているものです。小松菜も、ホウレンソウ等と一緒に種を蒔いたんですが、こちらは生育が早いようで、前から採れていたんです。

 そうそう、それに、ブロッコリーが1個残っていましたので、それも収穫してきました。

 これで、葉物野菜は、正月まで不足しないで済みそうです(^-^;


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (不あがり)
2019-12-27 20:20:31
Dr.K様へ
種を蒔いて収穫が出来るって有難い事ですよね。正月に間に合って良かったです。有難うございます。
返信する
こんばんは (つや姫日記)
2019-12-27 20:40:44
自分で育てた野菜の収穫は嬉しいですね。
ホーレンソウなどもできるのですね。

春菊はすき焼きに入れると美味しいですよね。♪
返信する
実力です^^ (チョイ悪ジー)
2019-12-28 07:40:17
マグレ⁉
いやいやマグレも実力のうちですよ(^_^)/
これで年末年始の葉物野菜は十分ですね(;'∀')
返信する
不あがりさんへ (Dr.K)
2019-12-28 09:45:17
冬野菜は、冬でも結構育ってくれますけれど、さすがに、生育は遅いですね。
なんとかお正月に間に合いました(^-^;

これからも採れるんですが、厳しい寒さが続きますと、今度は、野鳥が食べにくるんです。
野鳥との共存共栄になります(^^;
返信する
つや姫日記さんへ (Dr.K)
2019-12-28 10:08:16
この辺では、雪もあまり降らないものですから、ホウレンソウなども出来るんですよ(^-^;

春菊は、寒さに弱いものですから、夏の間はトマトの屋根に使用していたビニールを、今度は、春菊の寒さ除けのために、春菊の被いとして使っています。
春菊はすき焼きに付きものですよね(^-^;
返信する
チョイ悪ジーさんへ (Dr.K)
2019-12-28 10:14:41
マグレも実力のうちですか!
嬉しいお言葉をありがとうございます(^-^;

年末年始の葉物野菜は、これで十分かと思ったんですが、妻が、ご近所の仲良しさんにお裾分けしたようなので、不足するようです。
また採りに行かなければならないようです(^^;
返信する
Unknown (ふぅ)
2019-12-28 20:48:57
お疲れ様でした(*^_^*)
この時期の葉物野菜は重宝しますよね。
たまには奥様に作ってあげてくださいな(笑)
返信する
Unknown (pada)
2019-12-28 21:35:32
家庭菜園をしてますと野菜は手に入ります。
一点一点は安い物ですが、毎日の事なので
月単位ですとかなりになりますね。
嫁が今月は出費が多い何故かと考えたら
野菜を買ってたからだと気が付いたそうです。
費用手間を考えたら家庭菜園は合わない
なんて言いますが、そんなことないですね。
返信する
多品種少量栽培 (遅生)
2019-12-28 22:55:45
いろいろ採れますね。
多品種少量栽培が家庭菜園の王道ですから、いうことなしですね。
私の場合、だんだん少品種多量栽培になってきて、軌道修正せねばと思っています(^^;)。
当地では、雑煮用に正月菜(小松菜の一種)を必ず作りますが、今年は大量に出来すぎて、毎日雑煮が続きそうな予感(^^;)
返信する
ふぅさんへ (Dr.K)
2019-12-29 09:45:05
野菜が不足すると、なんとなくビタミン不足になって体調を崩すように感じますものね。
その点、葉物野菜を食べると安心しますものね。
葉物野菜は重宝しますね(^-^;

妻に作ってあげるのはね~(-_-;)
今のところ、食材まででいいかな~と思っているんです(笑)。
返信する

コメントを投稿