僕の地元では、この季節は桜並木が自慢の道がけっこう
あちこちにあります。
毎日通勤で通るような道だったりすると、「もう、そろそろ
かなぁ・・」なんて思いながら木を見上げたり(笑)
写真の横浜は本牧近辺も、とても見事な桜並木です。
近くの三渓園も良いですが(笑)、こんな普通の道が淡い
ピンク色の花で埋まる中を、クルマでゆっくり流すのは
本当に和みますね。
公園などの千本桜や樹齢数百年の1本桜もそれはそれで
ナイスですが、普通の道の普通の桜並木も良いものです。
窓を開けて走っていると、いつの間にか花びらが車内に
舞い込んできたり。
または、駐車してあったクルマに戻ってみると、花びらが
いっぱい積もっていたり。
雨上がりの花びらコーティングもG00D(笑)
そんな桜の季節は元気が湧いてくるようでダイスキなのです。
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle80_15_orange.gif)
![人気blogランキングへ](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)