おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

井戸掘り前に

2010年03月05日 18時53分40秒 | Weblog
今日は暑かったですねーーー。なんとも5月の陽気だとか。

花粉症も絶好調でした。朝から目がかゆくて、くしゃみの連発!!!でも今朝のブログではないですが、悪いことばかりじゃないかもしれません。だって、つらい人の気持ちに共感できるじゃないですか。『いや~、つらいですね~。ぼくもひどくってねぇ・・・』って。先ほどもガソリンスタンドのお兄ちゃんがしかめっ面していたので『花粉症はだいじょうぶかぁ』と声をかけたら、ニコッと笑って『いや~つらいっすねぇ~』と。『いやほんと今日はひどいんだよ、俺も』  コミニケーションの成立です。

まそんなことはどうでもよくて。。。

写真は昨日のおまじないです。(あ、不謹慎でした。浄化です。)

今度つくばに建築を予定されている方が井戸掘りをされます。それに先立って位置を決め、(辰巳方向か戌亥門がよいとされている)お酒・塩・米でお清めします。そして手を合わせて

『よいお水が湧いてきますように』

とお祈りします。

寒い中一緒に手を合わせてくれた、先日のあゆむくんとふうかちゃんです。ちょっと今日はキンチョー気味!?!?





ぼくはいつも、お客様から元気をいただくんだなぁ。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログに向かう自分

2010年03月05日 03時01分57秒 | Weblog
最近休まずブログを書いているのですが、そんな自分を分析してみたりしました。

それはたぶん、『見えない存在』への信頼だと思います。

このブログは北澤工務店社長の正式なブログだから、本来から言えばお家のことを書くべきところですし、もっと技術的だったり、もっとお客様のことだったり、もしかしたらもっとホンネとタテマエをわきまえなければならないところもあるかもしれない。(ちゃんとわきまえているつもりではありますが・・・)

でも実際には、ほとんど自分のことや、自分が感じたことばかり書いている。自分の元気のために書いていたりする。

これってたぶん、『見えない存在』を意識することで、その存在に、『こんなにがんばっている自分を見て!』とか『ぼくのこの感じ方、間違ってないよね!』とかいう感覚が満たされるんですね。その『架空の見えない存在』に対して絶大な信頼を寄せている自分。アクセスしていただいているカウンターを見るのを、何よりも楽しみにしている自分。

ちょっとばかりテンションが落ちていた今日この頃ではありますが、朝デニで気持ちが整ってきました。これから通っている学校の基礎コース終了レポートを張り切って仕上げようと思います。

いつもありがとうございます。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする