先日上棟したW様邸。北澤工務店としてはめずらしく、おっきな看板を新調しました。
縦90cm横720cmの大きさです。
ここは女化神社に抜ける旧道で、新道の混雑を避けるためにかなりの交通量がある場所なのです。で、たまにはPRを、と思い設置したものです。
『自分の娘に振り袖を着せたような家づくり』
今さらですが、感慨深いものがあります。北澤工務店の家づくりの哲学です。二代目として父の後を継ぐに当り、その全てがこの言葉に凝縮されています。考えて作ったキャッチコピーではない生きた言葉、代々棟梁が弟子に語りつないできた『棟梁口伝』なのです。
自分の娘に振り袖を着せたような家づくりって、どんな家なんだろう?ぜひぜひ、想像力を膨らませて、感じていただけませんか?
ではまた。
おさむ
縦90cm横720cmの大きさです。
ここは女化神社に抜ける旧道で、新道の混雑を避けるためにかなりの交通量がある場所なのです。で、たまにはPRを、と思い設置したものです。
『自分の娘に振り袖を着せたような家づくり』
今さらですが、感慨深いものがあります。北澤工務店の家づくりの哲学です。二代目として父の後を継ぐに当り、その全てがこの言葉に凝縮されています。考えて作ったキャッチコピーではない生きた言葉、代々棟梁が弟子に語りつないできた『棟梁口伝』なのです。
自分の娘に振り袖を着せたような家づくりって、どんな家なんだろう?ぜひぜひ、想像力を膨らませて、感じていただけませんか?
ではまた。
おさむ