おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

告別式

2010年04月19日 13時57分03秒 | Weblog
昨日は、長年畳工事でお世話になってきた浅野さんの告別式でした。

別れはつらいものです。

一昨日前のお通夜にも大勢の方が駆けつけられましたが、昨日の告別式も同様に多くの方が駆けつけました。在りし日の写真はわずかに微笑み、ぼくたちに『あとを頼むぞ!』と激励してくれているかのようです。

焼香が済み、いよいよ棺のふたを閉める前にお花を供えるとき、その表情は、浅野さんの闘病の全てが伝わってくるようでした。『ほんとうにおつかれさまでした』ただただ、言葉をかけました。ぼくの横には、浅野さんの朋友中の朋友、Hさんがいました。長年同じ職人としてやってきた方です。『死んじゃっちゃしょぉがねぇ~よぉなぁ』という言葉が、とても印象的でした。

出棺までの少しの時間、外でタバコをすっていると、他の斎場で葬儀をされた霊柩車がやってきました。車から降ろされたその棺に続く人は、わずかに4人でした。

そして、浅野さんの出棺です。そこには続々と人が続いてゆく。。。。

別に人数がどうのこうの、というわけではないです。ただ、先に焼き場に入っていった方はどんな人生を送ってきたのだろう。どんな関わりをもって生きてこられたのだろう。そう感じないわけにはいきませんでした。

『生きる』ということを曖昧にして日常が過ぎてゆく自分を感じました。

今日は月曜日。甘味cafe空~くう~のマスター(あんまり仕事できないんですけど・・)の日です。お天気もいいですし、よろしかったら遊びにいらっしゃいませんか。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする