コンビニエンスストアのファミリーマートが、今後4年で現店舗網の14%にあたる千店を木造の店舗に切り替えるそうです。
これは、最近鋼材の原料価格の高騰によるコスト削減のためだそうで、「木造が良いから」ではなくて「木造が安いから」なところがちょっと残念ですが…。
それに、構造が鉄骨から木造になっただけで、内観は何も変わらないそうです。
いずれにしろ木材業界としては嬉しいことですし、また環境を考えてもいいことです。
以前、近所にエコを掲げたナチュラルローソンが出来て、数ヶ月で閉店したことがあり、「何がエコじゃ!」と、プリプリしたことがありました。
そう言えば数週間前に近所のセブンイレブンが閉店しました。
コンビニ業界も大変かと思いますが、「がんばれ、ファミリーマート!」
木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
ワタシのお店
木質ボード専門店 エコモク
木の雑貨専門店 comoku
オーダーメイド合板店 @合板
木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
これは、最近鋼材の原料価格の高騰によるコスト削減のためだそうで、「木造が良いから」ではなくて「木造が安いから」なところがちょっと残念ですが…。
それに、構造が鉄骨から木造になっただけで、内観は何も変わらないそうです。
いずれにしろ木材業界としては嬉しいことですし、また環境を考えてもいいことです。
以前、近所にエコを掲げたナチュラルローソンが出来て、数ヶ月で閉店したことがあり、「何がエコじゃ!」と、プリプリしたことがありました。
そう言えば数週間前に近所のセブンイレブンが閉店しました。
コンビニ業界も大変かと思いますが、「がんばれ、ファミリーマート!」
木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
ワタシのお店
木質ボード専門店 エコモク
木の雑貨専門店 comoku
オーダーメイド合板店 @合板
木木木木木木木木木木木木木木木木木木木