「自宅の床材の端材を使って、木のボールペンを作る」というワークショップをやってきました。
場所は江東区の新築マンション。
3月に入居したばかりの住まい手さんたちが対象です。
実はこのマンションを施工販売したのがリブランという会社で、以前私が勤めていた会社なのです。
リブランは緑のカーテンを普及させるなど、ちょっと変ったことをやっているマンションディベロッパーです。
場所柄、昔は木の町だったので、住まい手さんたちに木のことをもっと知ってもらおうということで、私に依頼がありました。
始めは私一人で木の話を1~2時間しようかとも思ったのですが、さすがにそれもつまらないだろうと思い、ワークショップネタをたくさん持っている近所の材木屋ウッドワークさんに協力してもらいました。
ウッドワークは無垢の家具を製造販売しているオシャレな老舗です。
ワークショップは大好評。
それもこれもウッドワークのイケメン二人のソフトな語り口のお陰ですよ。
それにしても、自宅の床材と同じ材料で自分の好きな形に削ったボールペンを作るなんて、いいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/20/179bb0ae550154d72cae9d34616aa18c_s.jpg)
私は残りの30分で「木にはいろんな種類があるよ~」というお話と、実験をやりました。
入居したばかりなのに、住まい手さん同士は顔見知りで、話も弾んでいます。
こんなマンションだったら、きっと住みやすいでしょうね
場所は江東区の新築マンション。
3月に入居したばかりの住まい手さんたちが対象です。
実はこのマンションを施工販売したのがリブランという会社で、以前私が勤めていた会社なのです。
リブランは緑のカーテンを普及させるなど、ちょっと変ったことをやっているマンションディベロッパーです。
場所柄、昔は木の町だったので、住まい手さんたちに木のことをもっと知ってもらおうということで、私に依頼がありました。
始めは私一人で木の話を1~2時間しようかとも思ったのですが、さすがにそれもつまらないだろうと思い、ワークショップネタをたくさん持っている近所の材木屋ウッドワークさんに協力してもらいました。
ウッドワークは無垢の家具を製造販売しているオシャレな老舗です。
ワークショップは大好評。
それもこれもウッドワークのイケメン二人のソフトな語り口のお陰ですよ。
それにしても、自宅の床材と同じ材料で自分の好きな形に削ったボールペンを作るなんて、いいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/20/179bb0ae550154d72cae9d34616aa18c_s.jpg)
私は残りの30分で「木にはいろんな種類があるよ~」というお話と、実験をやりました。
入居したばかりなのに、住まい手さん同士は顔見知りで、話も弾んでいます。
こんなマンションだったら、きっと住みやすいでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)