アドラーを読むと気持ちが楽になります。
ただ、実践するのはなかなか難しい…。
「もしアドラーが上司だったら」小倉広
・できていないことではなく、できていることに注目して自分を認めるんだ。
・無理矢理ポジティブに考えない。ネガティブな自分も、ただ見る。
・機能価値と存在価値をごちゃ混ぜにしてしまっているんだ。
・課題の分離
・目先の共同体より、もっと大きな共同体を大切にする。
☆☆☆☆★
プロフィール
-
- 自己紹介
- 東京は浅草、創業百年の材木屋、佐久間木材の四代目。
ブックマーク
- ■ecomoku
- 木質材料専門店
- ■comoku
- 木の雑貨専門店
- ■@合板
- いろんな合板店
- ■佐久間木材チャンネル
- YouTubeチャンネル
- ■佐久間木材サイト
- コーポレートサイト
バックナンバー
カレンダー
最新コメント
- hirooka-tetsuya/路地裏好き
- 中京テレビ放送 三村/ヨシカミ
- 知久 芯/木質メガネ人気はダテじゃない