ISIの上にも30x年

映画を見た時の感想を入れときます

2016/11/03 スパイ大作戦「録音ワイヤーはどこだ!」(録音ワイヤーは何処だ)

2016-11-03 00:00:00 | 日記
スパイ大作戦「録音ワイヤーはどこだ!」(録音ワイヤーは何処だ)某国の情報を録音したワイヤーが、諜報員によってどこかに隠される。これを回収するのが今回の任務だ。

ブリッグス リーダー(スティーブン・ヒル)
ローラン 変装の達人(マーチン・ランドー)
シナモン お色気担当(バーバラ・ベイン)

秘密警察長官
第3国の諜報員
貸しボート屋 協力者

 味方の諜報員が某国の秘密情報を録音するが、殺されてしまう。
某国は録音されたワイヤーを捜索するが依然として見つからず、
これを入手せよと言うのが今回の任務だ。
 シナモンはカメラマンに、ローランは貸しボート屋に扮するが、
秘密警察に怪しまれる。
シナモンの部屋は盗聴されるが、それは承知の上で、
ローランとの密会の様子をあらかじめ録音した会話で聞かせる。
その間にローランが抜け出してワイヤーを捜索。
警察に見つかり、戻るのが遅れた間に会話テープが終わってしまうが、
シナモンが一人芝居で切り抜ける。
翌日。ワイヤーは人目のある広場の花壇に発見され、
ローランが作業のフリをして回収する事に。
だが、警察に呼び止められる間に、釣具用にと少年が持ち去ってしまう。
シナモンが尾行し、少年の家を突き止める。
電話で連絡するが、盗聴に気付いたローランは偽の場所を語る。
シナモンは少年の家を訪ねるが、家族に怪しまれて退散。
第三国の諜報員は彼女のカメラを回収するが、かけつけた警察に捕まってしまう。
ローランは少年の家に忍び込み、ワイヤーをいただいて退散。
貸しボート屋が大量の風船を飛ばし、警察が必死に追う中、
ローランらはボートで退散するのだった。

 と言う訳で、シリーズ第9話。
某国の情報を録音したワイヤーが、諜報員によってどこかに隠される。
これを回収するのが今回の任務と言う訳。
ブリッグスは指令を受けるだけで、主要登場人物はローランとシナモンのみ。
少年が持っていったワイヤーを回収するのに苦戦したり、
第3国が間に入ったりするが、話は割にシンプル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/11/03 「ファイトクラブ・レディズ」

2016-11-03 00:00:00 | 日記
「ファイトクラブ・レディズ」

ベッカ 元ファイター
ケイト ベッカの妹
ホルト ベッカの父(ドルフ・ラングレン)
ジョーンズ 闇ファイトの元締め

 犬の保護施設で働くベッカは暴れる男を叩きのめし、
その動画がネットにアップされる。
それを見た妹ケイトが現れ、助けてほしいと言う。
ケイトは娘リリーの為に10万ドルもの借金を抱え、闇ファイトで稼ぐしかない。
自身もかつて闇ファイトをしていたベッカは、ケイトら選手のコーチをする事に。
彼女は父ホルトが事件で逮捕されて以降、身を隠していたのだ。
 闇ファイトはジョーンズが仕切っており、逆らえば始末されかねない。
ベッカの弟子たちは敗れ、残るケイトもICU送りにされる。
やむなく選手として出場したベッカは、怪物クレアにわざと敗れて賭けで儲ける。
これに腹を立てた一味によって、病室のケイトが殺されてしまう。
 実は、ベッカはケイトをレイプした一味を殺害し、
父ホルトが罪をかぶって逮捕された過去があった。
今もまた、ケイトの復讐に立ち上がる覚悟だ。ベッカは賭場を襲撃。
ジョーンズらを倒し、警官である元恋人はベッカを見逃す。
ベッカは弟子たちに金を送り、自らはリリーやホルトとアフリカに逃れるのだった。

 と言う訳で、ドルフ・ラングレンも出てるアクション。
主役はドルフの娘で、妹の借金を返す為に、闇ファイトに参加。
どっかで聞いたような話だが、なぜ彼女が身を隠していたかとか、
妹がなぜ借金をする事になったかとか、ドルフがなぜ刑務所にいたかが終盤に判明。
込み入った設定があるのに、生かされてない感じ。
ドルフの出番は少なく、彼には孫がいる事になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする