月はそこにいる

ご案内を置いてあります

サプライズがいっぱい!

2009-04-20 12:27:09 | days
Kさんと駅前の居酒屋さんで。
ここは、人気店なので金曜だけどどうかな?と入店。
ちょうど二人掛けが空いていてOK!

で、一通り近況報告などしているとどうも隣の大きなテーブルにいるメンズ10人ほどの会話に違和感が。

精算表、先入先出し、差金決済、M原さん、K水さん、貸株金利、外債が・・・


はい?

お隣、株屋さんご一行ですか?
それも、私とKさんの元職場の・・・?!


二人の意見の一致・・・

聞くしかないでしょう!!!!



もう、二人で顔を見合わせて笑いをこらえるのが精一杯。
ごまかすために、何度も店員さんにオーダーしたりして食べる暇もないのにテーブルに並ぶ料理が不審。


帰り支度をしたメンズたち、私側に座っていたメンズがJKを羽織ながら私を見て・・・

「亜奏さん!!?」
「B川さん?!」


な~んだ、新人だけじゃなかったの?

B川さんは20代半ばのメンズで私より一年くらい先輩。
フロアは違ったけどカフェテラスなんかでたまに一緒になった。
スキルはTOPクラス、明るくてお人よしってイメージ。

お局様(死語だ・・)のうわさもしてたので、「O矢さんには内緒で・・・」と軽く懇願されました。

はいはい、キャバクラの話をしてたのも内緒にしてあげよう。


土曜日はコナン第13弾鑑賞。
「漆黒の追跡者(チェイサー)」


「天国へのカウントダウン」から娘と観はじめたのでこれで亜奏家としては9作目。

平次がコナン(新一)と電話している最中に和葉が「京都ならホテル泊まらんで日帰りで行けるやん。」ってことを言ってたけど。



え??


この二人、お互いまだ告白もしてないよね?
なのに、そんな大人のお付き合い始めちゃってるんですか??
お母さんは許しませんよっ!!


いくつかの謎が平行して解き明かされていくので最後まで一気に見ることが出来ました。
「迷宮の十字路」を超えないけど、なかなかの作品。


ところで・・・以前も「劇場版ナルト疾風伝」でカカシ死んじゃった前提の予告が流れてたんですけど。

「忍者の世界でルールや掟を破る奴はクズ呼ばわりされる。だが、仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ」とあの人は言った・・・のナルトのモノローグ。


そして、カカシの回想的映像・・・


ちょっと待て!!

先週のWJの相関図でも死んだ忍扱いだったし。
カカシ!お父さんとの団欒から早く帰ってこようよ!!


というわけで、これからWJを買いに行きます。