4.6 「Love Songs」跡部第1話UP。
短編にすると言っておきながら、やはり長編が捨てきれずにこのシリーズ唯一の連載になってしまいました。
3話くらいで完結したいと思っています。
しばらく、お付き合いください。
今日はお昼ごろの出社だったので、息子のバースディケーキと入学式のお祝いの内祝のお赤飯や和菓子の詰め合わせなどを予約してきました。特にお赤飯は老舗のお店は注文が多いし、ギリギリの日にちなので断られちゃうかな?と思ったのですが、さすが地域密着店!
快く受け付けてくれました。
春休みも明日で終わり。
息子は遊びまくったというか、かなり無茶なことまでしてきて「男の子を育てている実感」をみっちりと教えてくれました。
本当にやることが極端すぎる!長い話になるので、裏の方に今度書きます。
娘とは本やコミックばかり買いまくっていて、どうにも収集が付かない事態に。
我が家は雑誌まで含めて500冊ほどが書棚保管のキャパなのですが、それを越えそうな雰囲気が漂ってきました。
もっと図書館を活用しようと思うのだけど、最近は億劫に。
今のクローゼットが5月頃に空になる予定なので、そこになにかスペースを設けて整理するしかないようです。
本が散らかっていると、本を全く読まない主人の機嫌が悪くなるので娘とふたりで気を使います。
「こんなに買わなきゃいい!」と言われても買わずにはいられない活中の悲しさは主人には絶対わかってもらえないと思うので。
今度、主人の会社の経費で図書券を買って本代も経費で落とそう!などと娘と不届きな考えをしていましたが、一応今はやめておきます。