月はそこにいる

ご案内を置いてあります

静かな一日・・・のはず

2008-01-20 23:11:51 | efm/更新履歴
「言えるならその時 愛を聞かせて」【2】UP。
二種類のブログの置き場所を変更しています。


企画サイトさん用の「不二くん」を一応提出段階まで持って行きましたけど、まだなんか弄れそうな気がして・・・

来月早々にはどうにかと思っていますが、自分が全面書き換えを思い起こさないことを祈ってます。


久しぶりに「EAST ASIA」と「I Love You,答えてくれ」を聴いてました。
「I Love You,答えてくれ」は聴き飛ばしだったのでやっとしっかり聴きました。
(「本日、未熟者」以外は一度くらいしか聴きなかったので)

「EAST ASIA」はサビで泣けるので結構駄目な曲です。
「ファイト」とか「山猫」なんかも。

ハチクロのあゆみんを見てると妙に「この世に二人だけ」を口ずさみそうになる。

運転中は絶対中島みゆきは聴かないようにしてます。
泣いちゃうからですよ。


息子は「ミスチル」にハマっています。
その前は「B’Z」で「最後のメリークリスマス」とか歌ってた。
今は「旅立ちの唄」を歌ってる。
時々「Keep the faith」(KAT-TUN)も歌ってる。
赤西と亀梨が好きらしい。
でも、どれも骸さんには負けるらしい。

昨日は5:00起床。
主人の仕事のお使いと買出しに用足し・息子の通院と車を運転しっぱなし。
やっと休める・・・と思ったら部活に出ていた娘から「迎えに来て!」のメール呼び出し。
夕食は適当、炬燵で少し眠ってしまったら主人が帰宅してもすぐに身体を起こせなかった。


そんなわけで今日は仕事に出かけた主人をよそに三人で引きこもり。
母は一応家事全般を息子に手伝わせながらこなしました。
娘は昨日の部活の疲れでお昼まで起きず。

お昼が適当だったので夕食は「すき焼き」
息子が「焼肉!」と騒ぐのをスルー。
男の子はどうして焼いたお肉が好きなんだろう。
そういえば立海のお子たちはみんな肉好き。


金曜日の昼食。




会社では金曜日はカレーなんですよ。
ESの栗田くん似の彼が受付窓口なんですけどね。
「本日は金曜日でして、亜奏さんのお口に合いますかどうか・・・」(彼はいつもこんな感じです)とカレーショップのメニューを渡されました。
オムレツカレーですが、とにかく量が多い。
次回はご飯少な目でお願いしよう。


夜半から雪といってます。
明日からも続く新人研修ですが脳疲労を起こしてます。
帰宅後、ぐったりなんですよ。
他の担当の人たちも同じことを言ってました。
どうしてこんなに疲れるんだろうっていうくらい疲れます。


人にモノを教えるって本当に難しいです。
とりあえず、頑張ります。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。