海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

通院も楽しいかも

2015-12-18 | 日記・通院
ひと月ぶりに総合病院で診察を受けた

8月からこの病院で診察を受け始めて、今日で4回目の受診であり、
治療と合わせると7回目の通院ということになる。

始めて病院に行った時、待合ホールの混みようと高齢者の多さに驚き、
これから何回ここに来るのだろうと思っただけで、憂鬱になったものである。

通院しなければならなくなったときの煩わしい感じは忘れられないが、
不思議なもので、何回か通っていると慣れるのか、それほど苦にならなくなり、
定期的に電車で買い物のために外出するような感じになる。

通院する時間はたっぷりあるし、電車とバスを乗り継いで病院で受付して
受診を待っているとき週刊誌を読んでいると、待つ時間も有意義に思えてきて、
たまに買う週刊誌からは新鮮な社会情報を得ることができる。

待合ロビーに溢れる世間の空気を見ていると、待っている人々の中には、
もちろん治療を受けるためにそこにいるのであるが、こんな空気の中に
身体を置くことに、非日常的な刺激を感じる人もいるのではないだろうか。
少なくとも小生にはそんな感覚が湧いてくるのである。

そんなことを思いながら、周りを眺めて名前が呼ばれるのを待っていると、
大勢の人がまめに通院できる理由を勝手に理解して、納得してしまうのである。

朝早いと比較的空いていて、送迎車で通院する車椅子利用者も見られる


通院の帰りに食事をしているうちに、それが習慣になってきて、
診察を終えて、ホッとして食べる昼食の美味しさが病み付きになってきた。
いささか不謹慎かもしれないが、日中のビールがまた美味い!

ロースカツとカキフライを注文して、カキを一口食べたところで
慌ててパシャリ! なんとか原型を撮ることができた


次回の診察は、3か月後にレントゲンで確認することになった。
当面の治療が終了したようで安心しながら、次は帰りに食事した後、
映画でも見てこようかなどと思ってしまいます。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師走の草刈り | トップ | 冷たい風の海 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・通院」カテゴリの最新記事