毎年訪れる記念日:父の日
5月の第二日曜日が母の日で、それには母に感謝してカーネーションを贈ったりする起源があるようであるが、6月の第三日曜日、父の日はいつ頃から記念日になったのだろうか?
小生が子供の頃はなかったはずと思って調べてみると、日本では昭和25年頃から広がり始めたようである、そんな昔からあったんだと少し驚いた。
母の日があるから父の日もと、ついでに定められた記念日程度にしか思っていなかったが、母の日と同じく世界的な記念日だった。
なんにせよ、父として感謝してもらえるなら、それに越したことはない。
親孝行な娘たちは、毎年、母の日と父の日、それぞれの誕生日にもプレゼントを贈ってくれる。ありがたく楽しんで、遠慮もしないで貰っている。
だいたい父の日であることを忘れているから、プレゼントが届くと「おお今年も来た、父の日だ!」という感じで気がつく。
長女からはビール詰め合わせ、二女からは上州牛ステーキ肉である。冷えたビールを飲みながら和牛ステーキを食べるなど何年振りであろうか。
バランスのいい贈り物である

姉妹で打ち合わせしたかのような組み合わせのプレゼントである。
とうに還暦を過ぎたジイジに、娘たちが感謝を形にしてくれるのは嬉しいものである。
今年は母の日も終わった。お返しというわけではないが、さらに感謝してもらえるように、夏休みに孫たちを一泊旅行に連れ出そうかと考えている。
今だったらまだそんなこともできるかな?自分たちも楽しく、娘・親達も助かり、孫たちもよい思い出が作れる、一石三鳥を考えています。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村
マリンスポーツ ブログランキングへ
5月の第二日曜日が母の日で、それには母に感謝してカーネーションを贈ったりする起源があるようであるが、6月の第三日曜日、父の日はいつ頃から記念日になったのだろうか?
小生が子供の頃はなかったはずと思って調べてみると、日本では昭和25年頃から広がり始めたようである、そんな昔からあったんだと少し驚いた。
母の日があるから父の日もと、ついでに定められた記念日程度にしか思っていなかったが、母の日と同じく世界的な記念日だった。
なんにせよ、父として感謝してもらえるなら、それに越したことはない。
親孝行な娘たちは、毎年、母の日と父の日、それぞれの誕生日にもプレゼントを贈ってくれる。ありがたく楽しんで、遠慮もしないで貰っている。
だいたい父の日であることを忘れているから、プレゼントが届くと「おお今年も来た、父の日だ!」という感じで気がつく。
長女からはビール詰め合わせ、二女からは上州牛ステーキ肉である。冷えたビールを飲みながら和牛ステーキを食べるなど何年振りであろうか。
バランスのいい贈り物である

姉妹で打ち合わせしたかのような組み合わせのプレゼントである。
とうに還暦を過ぎたジイジに、娘たちが感謝を形にしてくれるのは嬉しいものである。
今年は母の日も終わった。お返しというわけではないが、さらに感謝してもらえるように、夏休みに孫たちを一泊旅行に連れ出そうかと考えている。
今だったらまだそんなこともできるかな?自分たちも楽しく、娘・親達も助かり、孫たちもよい思い出が作れる、一石三鳥を考えています。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします

