今年の冬は暖冬傾向にあるのは間違いない。
そうであるけれど、降雪も異常に多いのである。
東京もその傾向にあって、昨日までの寒さは身に堪(こた)えた。
過ぐる降雪の日、ぼくは駒込駅から徒歩圏内の「六義園」に出かけた。
雪はまだ降り続いている。
久しぶりの場所である。
桜と紅葉の時期、年二回はここ六義園を訪なう。
雪の六義園は初めてである。
石碑の前に誰が作ったのか「雪うさぎ」が置いてあった。
風流な方がいるのだな!
と嬉しかった。
チャンと、南天の葉と赤い実が使われている。
雪が降る水場は、良いものである。
降りしきっている様は幽玄でもある。
この建物では、句会などが催される。
左隣には瀟洒(しょうしゃ)な茶室などもあって、異空間がうずくまっている。
六義園には立派な石灯篭も多い。
風景の中に納まっているのである。
にほんブログ村
荒野人
そうであるけれど、降雪も異常に多いのである。
東京もその傾向にあって、昨日までの寒さは身に堪(こた)えた。
過ぐる降雪の日、ぼくは駒込駅から徒歩圏内の「六義園」に出かけた。
雪はまだ降り続いている。
久しぶりの場所である。
桜と紅葉の時期、年二回はここ六義園を訪なう。
雪の六義園は初めてである。
石碑の前に誰が作ったのか「雪うさぎ」が置いてあった。
風流な方がいるのだな!
と嬉しかった。
チャンと、南天の葉と赤い実が使われている。
雪が降る水場は、良いものである。
降りしきっている様は幽玄でもある。
この建物では、句会などが催される。
左隣には瀟洒(しょうしゃ)な茶室などもあって、異空間がうずくまっている。
六義園には立派な石灯篭も多い。
風景の中に納まっているのである。
にほんブログ村
荒野人