goo blog サービス終了のお知らせ 

エピローグ

終楽日に向かう日々を、新鮮な感動と限りない憧憬をもって綴る
四季それぞれの徒然の記。

チリの地震

2010年02月28日 | 日記
今日の東京は氷雨が降っていたけれど、午後1時半現在晴天の空になっている。
二日前の「春一番」はなんだったの?という感じである。



シンビジュームの葉先である。

さて、チリの大地震である。

地震の概要と津波警報等の発表状況
発生時刻     2月27日15時34分頃
マグニチュード  8.6
発生場所     チリ中部沿岸(南緯36.1度、西経72.6度)
地震型      東西方向に圧力軸を持つ逆断層型

公式発表である。

既に、300人以上の死者を数えている。
時間を経るに従って、被害は増えていくであろうと推測される。

チリ・・・あのモアイ像のイースター島のある国である。

この地震によって日本は「津波」の襲来に備えている。



津波は人の想像を超えている。
時には巨大な壁となって押し寄せる。

また時には渦を巻いて押しかけてくるのである。



既に、チリ政府発表によると200万人以上が被災し、150万戸以上の家屋が倒壊したとされる。

ぼくたちは自然を畏怖(いふ)しなければならない。
そうして人類は生き延びてきたのである。




にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村
                 荒野人